関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • “黄金の授業開き”成功のルールと指導ポイント
  • 教室掲示―何を選択するか
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
国語
本文抜粋
「変化のない掲示物と変化のある掲示物」を考える。 変化のない掲示物は、一年間ほとんど変わらないものである。教育目標や学級目標などがそれにあたる。ほとんど貼り替えることがないので、教室の上の方へ掲示する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • “黄金の授業開き”成功のルールと指導ポイント
  • 教室備品―必備品一覧
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
久保 宏行
ジャンル
国語
本文抜粋
教室にどのような備品を置くのか。小さな問題のように思えるが、一年間の学級経営を左右するほどの重要な要素である。学級開きの前に、しっかり検討しておきたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • “黄金の授業開き”成功のルールと指導ポイント
  • 学習規律―押さえる基礎基本
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
福井 慎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学習規律は、音読の姿勢から 桜満開の四月。 『今年の先生は、どんな先生かな。』 『どんな、勉強をするのだろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • “黄金の授業開き”成功のルールと指導ポイント
  • 教室話型―形式に陥らない指導
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
国友 靖夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 よくある風景 教室の壁面に貼られている模造紙。よく見ると、話型が書かれている。子供たちは、その模造紙に目をやりながら発表する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 授業で定着させる教室習慣の基礎基本
  • その場に合う声の出し方の指導
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
阿部 梢
ジャンル
国語
本文抜粋
子供たちに配布しただけで熱中する教材。それが、『話す・聞くスキル』(正進社)だ。私は、「声の出し方の指導」にこの教材を使用している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 授業で定着させる教室習慣の基礎基本
  • 発言・挙手ルールづくり
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
山口 俊一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 結論を先に述べる 常に結論を先に述べることを教える。最初は、学級目標を決める話し合いが、学習の場となる。実際の発言である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 授業で定着させる教室習慣の基礎基本
  • ちゃんと聞くルールづくりの指導
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
国語
本文抜粋
「聞く」は、  「態度」と「内容」  の二つの指導がある。今回は、「態度」についてのみ述べる。 「態度」の指導は、「姿勢」「話し手を見る」などである。こうした指導は新学期の最初…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 授業で定着させる教室習慣の基礎基本
  • 立って読む習慣づくりの指導
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
竹岡 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
授業態度は姿勢に表れると思っている。従って、「立って読む」ことも「座って読む」ことも姿勢が大切になる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 授業で定着させる教室習慣の基礎基本
  • 主張のある話合いづくりの指導
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
田上 貴昭
ジャンル
国語
本文抜粋
中学校ではしばしば「発問したのに全然反応がない」という場面に出くわすことがある。様々な原因が考えられるが、その一つに、生徒の「判断耐性」の不足が考えられる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 授業で定着させる教室習慣の基礎基本
  • ノートの使い方・基本ルールの指導
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
黒杭 暁子
ジャンル
国語
本文抜粋
ここでは中学校のノートについて述べる。最も大事なのは「その日に学習したことが、後で見直してわかる」ノートづくりだと考える。四月の授業開きから、ノートのとり方を教えていく。私が心がけているのは、次の六つ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 明るく楽しい教室への習慣づくり
  • 読みの教室習慣づくりのポイントは“ここ”
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
大谷 雅昭
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読みの教室習慣の前に 読みの教室習慣の前に、声を出す習慣を付けたい。元気がいいから大きな声で挨拶や返事ができるのではなく、はっきりした挨拶・返事の習慣が身に付いていると元気が出せるのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 明るく楽しい教室への習慣づくり
  • 書くの教室習慣づくりのポイントは“ここ”
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
法橋 秀明
ジャンル
国語
本文抜粋
文章を書くために @文学的な文章の表現力 →「描写」の表現 「様子を表すことば」「くわしく表すことば」「たとえるときに使うことば…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 明るく楽しい教室への習慣づくり
  • 話すの教室習慣づくりのポイントは“ここ”
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
細川 美和
ジャンル
国語
本文抜粋
話す力をつけるために、私は、朝の会のプログラムに「朝のスピーチ」を取り入れています。小学校低学年なら、昨日のことをお友達に話す「朝のスピーチ」、高学年なら「朝のミニディベート」等を毎日継続します…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 明るく楽しい教室への習慣づくり
  • 聞くの教室習慣づくりのポイントは“ここ”
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
小林 晴美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 普段、児童の言い争う様子を観察すると、一方的に自分の考えを伝えるだけでなく、相手の言い分を注意深く聞く様子が見られる。これは、自分と相手との考えの違いはどこにあるかや、どうしたら解決する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
  • 美文字習慣をつける板書の工夫点
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
及川 美幸
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「手書きで文字を書く・手書きの文字を読む」機会が、私達の日常生活で少なくなっている。活字化されているかデジタル表示の文字がほとんどである。これらは字形が均一的で見やすく、即時かつ大量の情…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
  • 応答を考えた発問づくりの工夫点
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
内山田 博文
ジャンル
国語
本文抜粋
一 理想的発言を育てる発問の条件 次のような発言の仕方がある。   「〜に……と書いてあるので、……と思います。〜は……と考えられるからです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
  • 自学習慣をつける宿題の工夫点
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
石上 佐知子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 学習者は自学の習慣を身につけることを通して、@自ら課題を見つけ、A課題について調べたり考えたりし、Bそれらをまとめる(表現する)力を獲得してゆく。そうした力を育む指導は、一年間の授業や生…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
  • テスト見直し習慣をつける丸つけ法
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
遠藤 真理子
ジャンル
国語
本文抜粋
テストが終わって出そうとする児童に、いくら「よく見直しをしなさい」と言っても実際に見直しをさせることは非常に難しい。なぜなら、子どもたちは正しいと思って答えを書いているからだ。一度書いた答えは正しいと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
  • 全員発言を目指す指名の工夫点
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
三浦 弘
ジャンル
国語
本文抜粋
どんな子どもでも「表現したい」という思いを、少なからずもっているものである。このことをまず第一に認識する必要がある。では、どうして積極的に発言したり発表したりすることができないのか。その理由の一つに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
  • 聞き取りメモをする習慣づくりの工夫点
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
新藤 直美
ジャンル
国語
本文抜粋
聞き取りメモをする習慣を付けるには、その方法を知り、メモをする必要性を児童に意識させることが重要となる。国語科での工夫点を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ