詳細情報
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 (第34回)
時計でちょこっと支援
書誌
LD,ADHD&ASD
2022年7月号
著者
杉浦 徹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
時刻の理解,すなわち時計の読みに子どもたちが困難を示すことはよくあります。数の区切りは通常100なのに,時刻は60であったり,分の目盛りが5の倍数になっていたり,理解が難しいことがよくあります。最近,100円ショップで販売されている時計に,時刻の読み取りがやさしい商品が出てきました。まずは試してみま…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 46
To Do メモでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2025年7月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 45
ページ開きでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 44
パーテーションでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 43
ファイルでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 42
下敷きでちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
発達障害の子どもに役立つ!ちょこっと支援の教材・教具 34
時計でちょこっと支援
LD,ADHD&ASD 2022年7月号
ミニ特集 衝撃の反響 TOSSノート
TOSSノート愛用の秘密を探る
教室ツーウェイ 2001年5月号
中教審が提示した特別活動の研究課題は何か 7
小学校/異年齢集団活動の充実
特別活動研究 2006年10月号
女教師のやる気 2
怒りさえをもやる気にかえて
女教師ツーウェイ 2004年5月号
教材・教具・ICT最適化アイデア
中学校 知的障害特別支援学級/集団の輪に入るのが苦手なJさんに役立った好きな効果音を入れた絵本の朗読
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
一覧を見る