詳細情報
Essay
日本版ウェクスラー検査の開発
書誌
LD,ADHD&ASD
2017年10月号
著者
中谷 一郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今では,特別支援とかかわりが深くなったウェクスラー検査ですが,日本版の開発は多くの時間と労力を要し,また,たくさんの方々の協力がなくてはなしえない作業です。ウェクスラー検査の開発で最初に苦労することは,アメリカとの文化差です。日本版では,オリジナル版の質問項目をもとにできる限り同等の項目を作成するの…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ESSAY
発達障害と「個を重んじる」教育
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
ESSAY
生成AI時代に障害をどう捉えるか
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
ESSAY
メディアの片隅で…
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
ESSAY
巷ではAIが流行っていますが「知能」なんてものはフィクションです
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
ESSAY
多様だからこそ共生社会を目指して
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
一覧を見る
検索履歴
Essay
日本版ウェクスラー検査の開発
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 6
5年/協働し,変わり続ける子どもを目指し,意図を明確にしながら話し合おう
領域:話すこと・聞くこと/教材名:…
国語教育 2022年9月号
一覧を見る