詳細情報
- 特集 6.5%だけじゃない!教室の中の多様な子どもたち
- 事例
- 5【支援方策の検討・支援計画の作成(コーディネーターの活躍)】
- 支援が必要な子どもに気づき,必要な支援を実践するために―気づき→見立て→具体的な手立ての実践―
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2013年7月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 今回,「コーディネーターとして,支援が必要な子どもに必要な支援をいかに実践していくか」というテーマで,これまでのコーディネーターとしての取り組みを振り返り,紹介したいと思います。なお,ここで紹介する実践は,前任校でのものです…