詳細情報
Essay
口承文化再考
書誌
LD&ADHD
2006年4月号
著者
石井 加代子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
発達性読み書き困難(ディスレキシア)のことを考えていると,色々面白いことに思い当たります。聞く・話される知識は,読み・書かれる知識と同じでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
Essay
そういうこともある
LD&ADHD 2012年1月号
Essay
発達障害の子どもの才能を活かす
LD&ADHD 2011年10月号
Essay
基礎研究の意義
LD&ADHD 2011年7月号
Essay
発達障害と自尊感情
LD&ADHD 2011年4月号
Essay
こっちへおいで
LD&ADHD 2011年1月号
一覧を見る
検索履歴
Essay
口承文化再考
LD&ADHD 2006年4月号
考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全[授業編]
導入・教材提示
中学校 対話で教材をちょい出し
道徳教育 2024年10月号
特別活動実践のポイント12か月 3
生徒会活動/生徒総会への取り組みを通して学校の主人公としての認識を〈1〉
特別活動研究 2003年6月号
一覧を見る