詳細情報
「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する全国実態調査」
解説・6.3%が意味すること
書誌
LD&ADHD
2003年4月号
著者
柘植 雅義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 調査結果を読みとる際の注意事項 6.3%という数字は,小中学校の通常の学級の担当教師に行った質問紙調査の結果であり,学習障害(LD)・注意欠陥/多動性障害(ADHD)・高機能自閉症のそれぞれの特徴を顕著に持つと担任教師が回答した割合である。心理学の専門家や医師等でもなく,通常の学級で日々直接子…
対象
小学校
/
中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する全国…
資料・「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する全国実態調査」調査結果
LD&ADHD 2003年4月号
概論
2 学校ではどんなことが関係してくるか
学校現場と障害者差別解消法
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
提言
「通級による指導」のスタンダーズと評価システムの構築がそろそろ必要になってきた
LD&ADHD 2009年10月号
事例
新潟県上越市立飯小学校の取り組み
〈解説とコメント〉「スマイル教室」:特別支援学級の弾力的運用の一つのモデル
LD&ADHD 2007年7月号
提言
特別支援教室の実現に向けて
LD&ADHD 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する全国実態調査」
解説・6.3%が意味すること
LD&ADHD 2003年4月号
一覧を見る