詳細情報
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
エンカウンター・シェアリングの特徴と効果
書誌
道徳教育
2002年5月号
著者
尾高 正浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「エンカウンターの授業って楽しいですね」 こんな声をよく耳にするようになった。構成的グループエンカウンター(以下エンカウンター)の認知度が高まってきている証拠です。反面「これ道徳の時間ですか」と。エンカウンターを取り入れた道徳の公開授業を参観すると、よく耳にする言葉でもあります。道徳の…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
体験からの一人一人の気づきを大切に
道徳教育 2002年5月号
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
自分を好きになり、自分の意志で決められる子を育てる
道徳教育 2002年5月号
道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
価値の明確化
道徳教育 2023年3月号
道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
構成的グループエンカウンター
道徳教育 2023年3月号
特集 SNS最前線―情報モラルをどう扱うか
学年別 「情報モラル」の授業での押さえどころ
道徳教育 2020年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
エンカウンター・シェアリングの特徴と効果
道徳教育 2002年5月号
学級の係活動を上手に進める工夫―小学校
子どもの心に響く話・仕組み
心を育てる学級経営 2009年6月号
ビギナーQ&A道徳教育と実際の行動にまつわる6つのQ
Q2 友達と仲良くしよう……道徳と特別活動では何が違うのでしょうか?
道徳教育 2015年1月号
ミニ特集 医教連携の成功例―大荒れだった子が連携でまっすぐ育った
何がU君をはぐくんだのか?
特別支援教育教え方教室 2005年12月号
特集 全国学力テストB型対応最前線
小学B4の指導方法
向山型国語教え方教室 2007年12月号
一覧を見る