詳細情報
特集 道徳教育と実際の行動をどう考えるか
ビギナーQ&A道徳教育と実際の行動にまつわる6つのQ
Q2 友達と仲良くしよう……道徳と特別活動では何が違うのでしょうか?
書誌
道徳教育
2015年1月号
著者
山田 一彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
まず、道徳と特別活動との違いについての疑問ですが、大変失礼ながら、例え年配の教師でも正しく理解されていない方が、現実的には相当数いるのではと思います。このことをきちんと学び理解することは教師として、とても重要なことで、日々の教育活動において不可欠なことです…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
@伝統的な道徳授業を大切にしてきた立場から
資料分析の力を養い、子どもの読みの…
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
@伝統的な道徳授業を大切にしてきた立場から
道徳授業の伝統を大切にして未来に繋ぐ
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
@伝統的な道徳授業を大切にしてきた立場から
今、道徳授業の本質を見据えて、自信…
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
A@とは異なる立場から
道徳性を育成する道徳授業の創造
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
A@とは異なる立場から
「感じる」授業から「考える・できる」授業へ
道徳教育 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナーQ&A道徳教育と実際の行動にまつわる6つのQ
Q2 友達と仲良くしよう……道徳と特別活動では何が違うのでしょうか?
道徳教育 2015年1月号
ミニ特集 医教連携の成功例―大荒れだった子が連携でまっすぐ育った
何がU君をはぐくんだのか?
特別支援教育教え方教室 2005年12月号
特集 全国学力テストB型対応最前線
小学B4の指導方法
向山型国語教え方教室 2007年12月号
提言 アクティブ・ラーニング時代の読書指導&図書館活用とは
読まされる読書から自立した読書へ
国語教育 2016年10月号
TOSS授業検定D表挑戦
D表検定は自分の弱さに気づくことができる
教室ツーウェイ 2006年3月号
一覧を見る