詳細情報
向山型国語最新情報
書誌
向山型国語教え方教室
2010年12月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山型国語教え方教室情報 ■夏の教え方教室において大森修先生は,上海で行われた向山先生の俳句の授業を分析・解説しました。具体的な授業場面に授業の意味,向山型の原理・原則をあてはめた講座は,ただ唸るばかりでありました。次回,箱根会議では,発達障害の子どもたちにもわかる向山型国語の秘密を解明するセミ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年2月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年12月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年10月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2010年12月号
小学校の道徳教育をどう改善するか
教師の実感を込めた道徳授業を
現代教育科学 2011年6月号
“地域資源学習”の教材開発―切り口はどこか
“地域を再発見する”
社会科教育 2008年8月号
園田雅春の教育つれづれ帖 61
互いが「いい味」を出せる授業・教室づくり
道徳教育 2007年4月号
実践・高等学校
2年/焦点をもって議事進行をする技術を知る授業
自主教材=「ビデオ 司会の授業 スキット『ダメな司会』」
実践国語研究 2001年3月号
一覧を見る