詳細情報
- 特集 新領域「話すこと・聞くこと」―移行期の教材開発
- 実践・高等学校
- 2年/焦点をもって議事進行をする技術を知る授業
- 自主教材=「ビデオ 司会の授業 スキット『ダメな司会』」
- 本文抜粋
- 討論では、司会が役割を果たすべき3通りの局面がある。 @口火を切って、テーマを確認する。発表の仕方を確認する。トピックを確認する。A議事進行を焦点化する。論点整理をして、争点を限定する。B参加者が、満足感・成就感を得られるようにする…
- 対象
- 高等学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)




















