詳細情報
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
教室学習用・学び方スキルのポイント
調べ方学習スキルのフォーマット
書誌
社会科教育
2005年4月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>評価の観点を子どもに伝えておくことは重要である。評価の観点は、そのまま子どもの努力目標となる。最初の調べ学習ではA・Cのレベルを低目に、数回調べ学習を行うにつれ、少しずつ点数を高くするといい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“授業開き”に指導する教科書チェックのポイント
一年間のルール、学習方法、学習規律を教える
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
学習計画の立て方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
索引の見方・読み方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
レポートのまとめ方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
校外学習用・学び方スキルのポイント
観察学習スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
教室学習用・学び方スキルのポイント
調べ方学習スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
提言・「ネットいじめ」の問題点
自己抑止力の育成(習慣化)を―「発信しない」「参加しない」「開けない」―
心を育てる学級経営 2009年1月号
YouTube、ETVなど学び合いの授業VTRから技量を推定する
低学力の子への対応は適切か
子どもに丸投げし、できないことを他の子のせいにする論外の授業
教室ツーウェイ 2014年10月号
【コラム】ジェンダー論の練習問題 22
セックスについて語ること
解放教育 2007年2月号
今月のメッセージ
気になる暴言
生活指導 2006年12月号
一覧を見る