詳細情報
特集 国語力をつけるノート指導の工夫
忘れられない子どものノート
提出できないノート
書誌
国語教育
2004年11月号
著者
村上 正子
ジャンル
国語
本文抜粋
A君とは三年間のつきあいだった。彼は運動部に所属し、生活態度も授業態度もとてもまじめだった。いつもきちんとしたあいさつができ、教師との会話に敬語を崩すことはなかった。しかし、彼にも問題はあった。勉強である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・ノート観の変革―国語力を高めるために
「評論集」(ネタ帳)のようなノートを作らせる
国語教育 2004年11月号
提言・ノート観の変革―国語力を高めるために
子どもの学習力をつけ、国語力を高め合うノート指導
国語教育 2004年11月号
提言・ノート観の変革―国語力を高めるために
学習を振り返って何が見えるか
国語教育 2004年11月号
提言・ノート観の変革―国語力を高めるために
思考を明確に整理できる上下分割方式のノート指導
国語教育 2004年11月号
提言・ノート観の変革―国語力を高めるために
学習者が学習活動の質を高めていく場となるノートに
国語教育 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
忘れられない子どものノート
提出できないノート
国語教育 2004年11月号
特集 陸上運動の決め手は「足」の指導だ!
特集の解説
楽しい体育の授業 2007年10月号
2学期教材=読みに“書く”挿入→基礎基本+α
中学2年
国語教育 2012年10月号
日本が発信する新時代の教育文化!TOSS2の新たな活動 新たな教育メデ…
教育電子書籍の新文化創造 TOSSメディア
教育界の新たな革命
教室ツーウェイ 2015年3月号
正しく覚えよう家庭でできる漢字チェック
【漢字自分テストで満点目指そう】自信がつく! 自分テスト
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る