著者インタビュー
新刊書籍の内容や発刊にまつわる面白エピソード、授業に取り入れるポイントなどを、著者に直撃インタビューします。
新しいコメント>学級経営
  • 元小学校教諭・学級経営スーパーバイザー・教育カウンセラー・ガイダンスカウンセラー八巻 寛治
    • 2020/2/19
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は八巻寛治先生に、新刊『八巻寛治 365日の学級づくり やまかんメソッドでつくる最高の教室』シリーズについて伺いました。
    八巻 寛治(やまき かんじ)
    元宮城県仙台市立小学校教諭。社会教育主事、宮城県教育カウンセラー協会副代表。上級教育カウンセ...
    • yahoo
    • 2020/3/27 9:46
    やまかん先生の本は分かりやすく使いやすいので8冊持っていて、使っています。新型コロナウイルスがらみのストレスマネジメントや不安や悩みの解消にも有効です。早速Amazonで注文しました。
  • 大阪府立大阪市公立小学校教諭金大竜
    • 2020/2/6
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は金大竜先生に新刊『言葉で紡ぐ12か月の学級づくり 「学級通信」にのせたい 子どもの心を揺さぶるメッセージ』について伺いました。
    金大竜(きむてりょん)
    1980年生まれ。日本一ハッピーな学校をつくることを夢見る,教師歴18年目の大阪市小学校教員。...
    • 3年目教員
    • 2020/2/16 22:26
    わたしが初めて参加した講座は金先生のものでした。学校や先生は、100点を取るのが○、頑張らない子は×、廊下は走っちゃダメ!などと当たり前に言うけれど、そんないい悪いに「本当にそう?」と問い直してくれたのが金先生でした。確かに、「なぜだめなのか」を自分自身が考え、伝えることはしてなかった。いつも目から鱗な話をしてくれる金先生が書かれた学級通信、先生も子どもも楽になること間違いなしです^^
  • 岡山県岡山市立浮田小学校 教頭岸本 勝義
    • 2017/3/9
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は岸本勝義先生に、新刊『「感動のドラマ」を生む学級づくりの原則』について伺いました。
    岸本 勝義(きしもと かつよし)
    岡山県生まれ。岡山市立浮田小学校教頭。岡山の公立小学校教諭・指導教諭を経て、現在に至る。たくさんの特別活動の実践をもとに...
    • 名無しさん
    • 2017/3/11 21:37
    友達と協力することにあまり価値を見出してこなかった子どもたちを担任し、まずはみんなで学級目標の掲示をつくるところからスタートしました。全員ですることで、1年を通して目標を意識し続けることができました。特別活動のすごさを目の当たりにしました。
  • サークルやまびこ高本英樹
    • 2016/4/14
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は「サークルやまびこ」を代表して、高本英樹先生に、新刊『スペシャリスト直伝!授業参観&保護者会成功の極意』について伺いました。
    サークルやまびこ()
    「サークルやまびこ」は、教育に対して真摯に、そして、情熱的に取り組むメンバーが集まった12名...
    • 名無しさん
    • 2016/4/16 21:33
    実にためになります。すべて実践済みなところがいい。参観日に取り組む意欲がわきます。
  • 宮城県仙台市立沖野東小学校教諭八巻 寛治
    • 2012/5/17
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は八巻寛治先生に、新刊『エンカウンターで学級づくり12か月 フレッシュ版 小学校低学年』、『エンカウンターで学級づくり12か月 フレッシュ版 小学校中学年』、『エンカウンターで学級づくり12か月 フレッシュ版 小学校高学年』の3冊シリーズについて...
    • まさ
    • 2013/5/4 12:22
    香川のまさです。教育カウンセリング学会ではお世話になりました。やまかん先生が大阪に来ているとききました。ぜひ香川にも来てください。エンカウンター伝授していただきたいです。
  • 玉川大学客員教授竹田 文夫
    • 2013/1/25
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は竹田文夫先生に、新刊『子どもの鉛筆が止まらない! 学級づくりの核になる日記指導の極意』について伺いました。
    竹田 文夫(たけだ ふみお)
    1951年生まれ。玉川大学客員教授。
    川崎市内の公立小学校で、22年間学級担任として国語教育を柱にした教育...
    • ミクロ
    • 2013/2/13 19:08
      ちょっとしたきっかけでこの本を手にしました。
     私自身、教職にいる訳でもないのですが、指導書というより、子供を持つ親として
     とても感動しました。
      世の中の先生が、みんな、こんなすばらしい感性で子供をみてくれていたら、
     いじめをする子供などできる訳がない…と思ってしまいました。
     一人でも多くの教師、そして、教師を目指す人に読んでもらいたいと思います。

      

     ...
  • 北九州市小倉中央小学校教諭菊池 省三
    • 2012/9/27
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は菊池省三先生に、新刊『最強のクラスをつくる! 対話指導プロの技(全3巻)』について伺いました。
    菊池 省三(きくち しょうぞう)
    北九州市小倉中央小学校教諭
    愛媛県出身。全国コミュニケーション教育研究会会長。全国教室ディベート連盟研究開発委...
    • ペコ
    • 2013/2/8 10:13
    集団力の欠如が今の学級には欠けていることを痛感しています。菊池先生の教えには正にそこを育てるノウハウがあります。新学期になったら、初日の子供たちとの出会いからぜひ心がけたい技だと思いました。
  • 大阪市立千本小学校教諭金大竜
    • 2012/4/11
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は金大竜先生に、新刊『日本一ハッピーなクラスのつくり方』について伺いました。
    ...
    • まりん
    • 2012/9/30 12:48
    本買いました
    これからもがんばってください
    私もがんばります