検索結果:・ス・ス・スフ托ソス・ス・ス・ス・スの本

ジャンル:

・ス・ス・スフ托ソス・ス・ス・ス・ス

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

図解 中学校道徳の授業デザイン
学びの解像度を上げる50の方法

図解 中学校道徳の授業デザイン学びの解像度を上げる50の方法

山田 貞二 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

見れば、わかる、できる。

素材分析、教材研究、発問から、対話、授業展開、板書と書く活動まで、中学校道徳の授業づくりを網羅的に扱い、その工夫やポイントを、わかりやすい「図解」によって高い解像度で解説。短時間での要点整理、視点を定めた掘り下げ、どちらにも役立つ1冊です。

刊行:
2025年8月22日
仕様:
A5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

子どもが授業にグッと惹き込まれる 国語授業 ちょっとマニアックなお話
物語の導入授業でそのまま使えるクイズつき

子どもが授業にグッと惹き込まれる 国語授業 ちょっとマニアックなお話物語の導入授業でそのまま使えるクイズつき

星野 克行 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版予価:1,782円(税込)

「先生、物知り!国語が楽しい」と子どが思える知恵袋ネタ

ガマガエルもカエルの仲間じゃないの?江戸時代の農民は本当に火縄銃を持っていたの? 子どもの興味は尽きません。物語の世界を深く調べ、教材研究していくと、新たな世界が見えてきます。その世界を子どもに話せば、国語大好き、先生スゴーイ!と尊敬を集められます。

刊行:
2025年9月10日
仕様:
四六判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
10/1刊行予定
総合ランキングBEST300

小学校国語 説明文の発問大全

小学校国語 説明文の発問大全

二瓶 弘行・青木 伸生 編著/国語“夢”塾 著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

正真正銘、説明文の授業づくりの新バイブル。

国語授業のスペシャリスト集団が、超定番の教科書教材の授業づくりを、発問を切り口に紐解く意欲作。深い教材研究に基づく単元の中心課題から、発問で見る単元の見取図、詳細な授業展開例まで、300ページを超える圧巻の内容です。

刊行:
2021年8月27日
仕様:
四六判 304頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

図解&フローチャートでわかる 中学校社会科教材研究のすべて

図解&フローチャートでわかる 中学校社会科教材研究のすべて

川端 裕介 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

パッとつかめる、全単元の授業づくりプロセス

社会科教材研究の基本デザインや力点、研究成果のつなげ方など、押さえておきたいポイントを図解でわかりやすく解説。さらに、全単元の授業化プロセスを、スタートからゴールまで1ページで見やすくフローチャート化。上質な学習課題・発問例まで一挙に手に入る1冊。

刊行:
2024年1月19日
仕様:
A5判 184頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

Q&Aで学ぶ インクルーシブな学級づくり&授業づくり
多様性を包摂する授業UDの視点から

Q&Aで学ぶ インクルーシブな学級づくり&授業づくり多様性を包摂する授業UDの視点から

菊池 哲平 編著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

一人ひとりが輝く教室をつくる41のやさしいヒント

学びにくさのある子もそうでない子も、安心して学べるインクルーシブな教室をつくるためのヒントを41のQ&Aでまとめました!多様性を包括する授業UDの視点から、「一人ひとりが輝く」教室をつくるためにできることを理論と実践の視点から超具体的に解説します。

刊行:
2024年9月27日
仕様:
四六判 240頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

大人も子どももみんなで支え合う 令和の生徒指導

大人も子どももみんなで支え合う 令和の生徒指導

栗山 泰幸 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

教員だけ、生徒だけ、ではない「全員主体」の学校づくり

令和の現在でも、中学校ではいまだに教員の犠牲を前提とした生徒指導が広く行われている一方、画一的、抑圧的な指導も根強く残っています。そのような持続可能性の低い生徒指導を脱し、教員も生徒も「みんなで支え合う」、新しい学校づくりの具体的な方法を提案します。

刊行:
2025年5月30日
仕様:
四六判 208頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校家庭科 1人1台端末を活用した授業づくり
題材設定から評価まで

小学校家庭科 1人1台端末を活用した授業づくり題材設定から評価まで

筒井 恭子 編著
紙版価格:2,596円(税込) 電子版価格:2,336円(税込)

1人1台端末活用もバッチリ!家庭科授業づくりをフルサポート

小学校家庭科におけるICT・1人1台端末を活用した授業づくりのポイントと具体がよくわかる指導事例集。3観点の評価にも完全対応しているので、すぐに使えます。指導計画の作成手順や、指導に役立つワークシート例付き。

刊行:
2022年6月10日
仕様:
B5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校国語 物語文の授業技術大全

小学校国語 物語文の授業技術大全

二瓶 弘行・青木 伸生 編著/国語“夢”塾 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

上質な授業を実現するのための全技術完録

国語授業のスペシャリスト集団が、単元構想、発問、板書、教材・教具、音読、発表、話し合い、ノート、評価の9章構成で、物語文の授業に必須の授業技術を、具体的な事例に基づいて徹底解説。不朽の名作と真っ向勝負できる授業力が身につきます!

刊行:
2019年7月26日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

板書&展開例でよくわかる 数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 1年上

板書&展開例でよくわかる 数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 1年上

永田 潤一郎 編著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

毎日の数学授業の超強力サポーター!

「もっと数学的活動を!」を合言葉に、「日常の授業で数学的活動を通して指導する」とはどういうことなのかを形にした1冊。予備時間を除く全ての時間の授業展開例と板書例を収録し、板書は全て手書きでリアルに再現しています。[令和3年度全面実施学習指導要領対応]

刊行:
2021年2月12日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

教師のいらない授業のなやみ方

教師のいらない授業のなやみ方

若松 俊介 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

「子どもが主語」への試行錯誤を徹底ガイド!

『教師のいらない』シリーズ、待望の姉妹編。「先生が教える」から「子どもが学ぶ」へのシフトは、そう簡単ではありません。多くの先生が実際につまずいた「うまくいかない」の声をもとに、どうすれば前に進んでいけるのかを、ともに考えていく1冊。新たな実践も掲載。

刊行:
2025年2月14日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

中学校社会サポートBOOKS
教室を熱狂空間にする!中学校社会科授業デザイン

中学校社会サポートBOOKS教室を熱狂空間にする!中学校社会科授業デザイン

田 裕行 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

熱中間違いなし!リアルな課題がやる気を生む中学社会授業プラン

「教室を熱狂空間にする」をコンセプトに、生徒の好奇心や探究心に火をつけ、心だけでなく生き方までも揺さぶるリアルな課題設定と授業づくりを、授業中のスライドとワークシートとあわせて地理・歴史・公民の3分野でまとめました。評価のポイントも入れた必携の1冊。

刊行:
2024年11月15日
仕様:
A5判 176頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

中学校 技術の授業がもっとうまくなる50の技

中学校 技術の授業がもっとうまくなる50の技

尾ア 誠 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

ワンランク上の技術の授業を目指す全ての先生のために

無難な授業はできるけれど、もっと生徒が主体的に問題解決に取り組むような授業をしたいという先生に向けた、授業の質を引き上げるための1冊。教室環境から、声かけ、ワークシートづくり、題材づくりまで。技術の授業名人が絶対に外せない50の技を伝授。

刊行:
2025年7月17日
仕様:
A5判 144頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校英語サポートBOOKS
[イラスト図解]教師1年目から使える!英語授業スキル

小学校英語サポートBOOKS[イラスト図解]教師1年目から使える!英語授業スキル

増渕 真紀子 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

ひと目でわかる!すぐ身につく!まるごと英語授業の理論&スキル

英語教師として知っておきたい基本的な指導理論から場面別の指導スキル(導入、インプット、言語材料紹介、やり取り、振り返り、パフォーマンステスト、ALTとの授業、発問、板書など)まで、かわいいイラスト図解とともに大切なポイントをわかりやすくご紹介します!

刊行:
2024年12月6日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校国語科 物語の教材研究大全 5・6年

小学校国語科 物語の教材研究大全 5・6年

松本 修 監修/小林 一貴・鈴木 真樹 編著
紙版価格:2,310円(税込)

研究も、実践も、ここからはじまる。

5年生・6年生で扱う10の物語教材について、先行研究の確かな渉猟に基づく教材研究の視点を深く、具体的に解説。さらに、各教材2つの単元計画と、発問・交流場面を明示した授業プランを収録。すべての国語授業者必携の新定番シリーズが堂々刊行!

刊行:
2023年7月13日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
総合ランキングBEST300

学級経営力向上シリーズ
指導力のある学級担任がやっているたったひとつのこと
真の指導力とリーダーシップを求めるあなたに

学級経営力向上シリーズ指導力のある学級担任がやっているたったひとつのこと真の指導力とリーダーシップを求めるあなたに

赤坂 真二 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

指導環境×学習環境を最適化!指導効果を上げる学級経営の秘訣

教師は、教室の絶対的リーダー。目標をしっかり見据えて子ども達を導く必要があります。指導力の優れた教師、学級を上手くまとめている教師は、どのような指導をしているのでしょうか。指導環境と子どもの学習環境の最適化で、指導効果を上げる原理原則をまとめました。

刊行:
2023年2月24日
仕様:
A5判 208頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

特別支援教育サポートBOOKS
発達障害・知的障害 「自立活動」の授業づくり
指導課題・教材開発・指導案づくり

特別支援教育サポートBOOKS発達障害・知的障害 「自立活動」の授業づくり指導課題・教材開発・指導案づくり

新井 英靖 編著/茨城大学教育学部附属特別支援学校 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

自立活動の指導を総合的に計画し、実践するための1冊

知的障害や発達障害による人間関係やコミュニケーション、情緒の安定や不器用さなど多岐にわたる学習上又は生活上の困難に対応するために、自立活動のねらい、指導課題、教材開発・学習指導案づくり、展開と総合的に計画し、実践するための情報と実践例をまとめました。

刊行:
2022年4月28日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

学級経営・授業づくり1日1技
サンバ先生の明日の教室が変わる教育実践

学級経営・授業づくり1日1技サンバ先生の明日の教室が変わる教育実践

サンバ先生 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

学級経営、授業づくりの引き出しを増やそう!

学級経営、授業づくりで使える小技を、12か月の平日すべてに当てはめて紹介。明日の教室で試すことが楽しみになる1冊です。また、技の背景にある大切な考え方や教師のマインドセットも丁寧に解説しており、1冊通して読むことで、指導の深みが増します。

刊行:
2025年3月7日
仕様:
四六判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室・特別支援学級で使える河村式カタカナプリント

特別支援教育サポートBOOKS通級指導教室・特別支援学級で使える河村式カタカナプリント

河村 優詞 著
紙版価格:3,366円(税込) 電子版価格:3,029円(税込)

カタカナが読める・書けるようになる!学習支援ワーク

応用行動分析学を活かした、読み書きが苦手な子どもの学びを支援する教材集。シンプルなプリントとカードを使った、絵と文字を線で結ぶ、なぞる・書くなどのシンプルな課題で、自立学習と個別化の併用ができます。個々の記憶状況を把握できる記録用紙も収録しています。

刊行:
2025年1月31日
仕様:
B5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校国語 言語活動&話し合い大全

小学校国語 言語活動&話し合い大全

松本 修・橋本 祐樹 編著
紙版価格:2,376円(税込)

もっと楽しく、意味のある学びへ

学習者にとって意味があり、必然性のある学びをつくるために。「実践につながる理論」「理論を背景とした実践」の双方が凝縮され、学びを活性化する多種多様な手立てが詰まった、珠玉の言語活動と話し合い活動の事例集。月刊『教育科学国語教育』の人気連載を増補改訂。

刊行:
2025年7月25日
仕様:
A5判 208頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
総合ランキングBEST300

子どもも観客も感動する!「組体操」絶対成功の指導BOOK

子どもも観客も感動する!「組体操」絶対成功の指導BOOK

関西体育授業研究会 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版価格:1,683円(税込)

「組体操」でみんなを感動させる指導スキル全てを結集!

ピラミッドの一番下で歯を食いしばる子も、頂上で勇気を出して立ち上がる子も、全ての子どもの頑張りが一つになり感動が生まれます。そんな運動会の花形、組体操の技を、指導のステップ、成功に導く言葉かけと共に全部紹介!実物プログラム、選曲リスト、隊形一覧付。

刊行:
2014年5月16日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月22日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300