明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • …1388
  • »
  • こうすれば日常が輝く!スキル&ハック
できる教師の指導技術大全

    こうすれば日常が輝く!スキル&ハック
    できる教師の指導技術大全
    森川 正樹 編著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 教師塾「あまから」に所属している先生方が普段、心がけていること、実践していることが書かれていて参考になりました。
      2025/8/330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 具体化・推測でつくる
小学校国語 説明文指導法

    具体化・推測でつくる
    小学校国語 説明文指導法
    土居 正博 著
    刊行:
    2025年7月17日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • なぜ説明文を小学校で学習するのか念頭において指導したいと思いました。
      2025/8/330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 自己調整につながる学習理論をビジュアルでまとめました

    自己調整につながる学習理論をビジュアルでまとめました
    白杉 亮 著
    刊行:
    2025年6月20日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 理論の図解、詳しい解説、実践への応用という構成がわかりやすかった。なんとなく理解していた言葉の意味がはっきりした。
      2025/8/230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 4年下
令和6年度教科書対応

    改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 4年下
    令和6年度教科書対応
    河合 啓志 編著
    刊行:
    2024年7月11日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 二学期からの授業を考えるために買いましたー。夏休みの時期に計画のためにつかえると思います。
      2025/8/240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 個別最適な学び×ロイロノート 複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編

    個別最適な学び×ロイロノート 複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編
    吉金 佳能 他 編著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 普段してない新たな実践を知ることができた
      2025/8/220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校社会サポートBOOKS
教室を熱狂空間にする!中学校社会科授業デザイン

    中学校社会サポートBOOKS
    教室を熱狂空間にする!中学校社会科授業デザイン
    田 裕行 著
    刊行:
    2024年11月15日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 豊富な教材研究が収められているにもかかわらず、ただのネタ本ではなく授業としてもデザインされています。スライドやワークシートのリンクがあるのもすごいです。(著者の方が心血を注いで作られたものを提供してくださっていることに感謝)
      大変勉強になります。
      2025/8/2つけ

    コメント一覧へ

  • 実践国語研究 2025年1月号
そのまま使える!「書くこと」ネタ&ワークシート

    実践国語研究 2025年1月号
    そのまま使える!「書くこと」ネタ&ワークシート
    刊行:
    2024年11月18日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中
    • 具体的な内容ばかりでとても参考になりました。ずっとつかえる永久保存ばんだと思います
      2025/8/130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2025年6月号
授業が見える!社会科「板書づくり」実践ナビゲート

    社会科教育 2025年6月号
    授業が見える!社会科「板書づくり」実践ナビゲート
    刊行:
    2025年5月7日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 板書の内容がとてもよくわかりました。授業にすぐつかえるものばかりで、とてもよいです。
      2025/8/130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2025年8月号
自立した学習者を育む 令和の「学び方」大全

    授業力&学級経営力 2025年8月号
    自立した学習者を育む 令和の「学び方」大全
    刊行:
    2025年7月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 長すぎず、簡潔にまとめられていたから。特に国語は物語、説明文、詩の三部構成で分かりやすくて、ためになりました。
      2025/8/150代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 自己調整につながる学習理論をビジュアルでまとめました

    自己調整につながる学習理論をビジュアルでまとめました
    白杉 亮 著
    刊行:
    2025年6月20日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 自己調整に関係している理論がわかりやすく学べました。
      2025/8/130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • …1388
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ