明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 313
    • 314
    • 315
    • 316
    • 317
    • 318
    • 319
    • 320
    • 321
    • 322
    • …1355
  • »
  • クラス全員が熱心に取り組む!漢字指導法
―学習活動アイデア&指導技術―

    クラス全員が熱心に取り組む!漢字指導法
    ―学習活動アイデア&指導技術―
    土居 正博 著
    刊行:
    2019年3月8日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 新しい漢字指導法について知ることができ、日々の実践の参考にたいへんなりました。
      2023/5/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 司書教諭の実務マニュアル シオヤ先生の仕事術

    司書教諭の実務マニュアル シオヤ先生の仕事術
    塩谷 京子 著
    刊行:
    2017年2月23日
    ジャンル:
    その他教育
    対象:
    小・中
    • 初めての司書教諭の仕事でしたが、どんなことをしたらいいのか詳しく説明が載っており、大変参考になりました。
      2023/5/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教科書と自主開発教材でつくる
道徳授業10の原理・100の原則

    教科書と自主開発教材でつくる
    道徳授業10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2023年4月28日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 自作教材の開発に関する記事がとても興味深かった。夏の課題として取り組んでみたい。
      2023/5/1450代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2022年11月号
1人1台端末を使い倒せ! 授業アプリ120%活用アイデア

    数学教育 2022年11月号
    1人1台端末を使い倒せ! 授業アプリ120%活用アイデア
    刊行:
    2022年10月5日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • とても魅力的なアプリがたくさんあった。しかし、現状では生徒に配布されているタブレットにアプリを入れるには教育委員会の許可が必要でなかなか色々なアプリを取り入れてもらえない。そこが非常に残念だ。
      2023/5/14あみみみ

    コメント一覧へ

  • ミドルリーダーが身につけたい
教師の先輩力10の原理・100の原則

    ミドルリーダーが身につけたい
    教師の先輩力10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2023年2月3日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • なかなか人に聞くことができないことが、本に書かれていたので良かったです。
      2023/5/1340代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学史の視点から分析する 中学校数学 重要教材研究事典 図形編

    数学史の視点から分析する 中学校数学 重要教材研究事典 図形編
    上垣 渉 著
    刊行:
    2014年7月4日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 教材研究の参考になった。
      2023/5/1320代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 1年間まるっとおまかせ! 中1担任のための学級経営大事典

    1年間まるっとおまかせ! 中1担任のための学級経営大事典
    玉置 崇 編著
    刊行:
    2020年2月28日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    中学校
    • 教材研究の参考になりました。
      2023/5/1320代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校数学「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック

    中学校数学「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック
    『数学教育』編集部 編
    刊行:
    2022年5月27日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 教材研究の参考になりました。
      2023/5/1320代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 真の問題解決能力を育てる数学授業
資質・能力の育成を目指して

    真の問題解決能力を育てる数学授業
    資質・能力の育成を目指して
    西村 圭一 編著
    刊行:
    2016年9月28日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 教材研究の参考になりました。
      2023/5/1120代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校英語サポートBOOKS
楽しみながらどんどん覚える!小学生のためのアルファベット&英単語パズル80

    小学校英語サポートBOOKS
    楽しみながらどんどん覚える!小学生のためのアルファベット&英単語パズル80
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2020年5月29日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 中学校の知的障害学級でも中1〜中3でも楽しくできました。
      2023/5/1140代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 313
    • 314
    • 315
    • 316
    • 317
    • 318
    • 319
    • 320
    • 321
    • 322
    • …1355
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ