-
クラス全員が自信を持てる!3年生担任のための国語科指導法―学習のつまずきに負けない基礎・基本の徹底―
- 刊行:
- 2023年3月3日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 初任で3年生の担任になり、専門ではない国語を教えるための一つの指針として買わせていただきました。2023/6/320代・小学校教員
-
教材研究×数学 図解&実例でしっかりわかる超実践ガイド中学校
- 刊行:
- 2023年4月14日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 教材研究の参考になりました。2023/6/320代・中学校教員
-
授業力&学級経営力 2023年5月号自己紹介からよいところ見つけまで 学級レク大全
- 刊行:
- 2023年4月3日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 一つ一つのレクのやり方や内容が分かりやすく書かれていた。時間も書いてあり、取り組みやすかった。2023/6/320代・小学校教員
-
小学6年担任のマインドセット
- 刊行:
- 2022年2月17日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 『小学6年担任のマインドセット』は、教育者の心構えについての本。子どもの成長を信じ、教師の在りかたを大切にする。6年生というよりも、人そのものを育てるマインドセット。読んでよかった!2023/6/340代・小学校教員
-
「日常アレンジ」大全この一手で、学級経営・授業づくりが大きく変わる!
- 刊行:
- 2022年1月14日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 著者の別の本と合わせて読んだら理解が深まりました。目の前の子どもたちにとっても良い刺激を与えてくれました。2023/6/330代・小学校教員
-
個別最適な学びを実現するAL授業10の原理・100の原則
- 刊行:
- 2023年2月3日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中・高
- 日々の取り組みの参考になりました。2023/6/240代・小学校教員
-
特別支援教育実践ソーシャルスキルマニュアル
- 刊行:
- 2006年7月4日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小・中・高
- ベテランの先生が持っており,オススメされた。ソーシャルスキル尺度等役に立ちそう。2023/6/140代・中学校教員
-
小学校英語サポートBOOKS楽しみながらどんどん覚える!小学生のためのアルファベット&英単語パズル80
- 刊行:
- 2020年5月29日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 小学校
- 中学校の特別支援学級での授業で使わせてもらっているが,生徒たちが楽しそうに取り組んでくれている。2023/6/140代・中学校教員
古舘先生の発信には、いつも刺激を受けています。ありがとうございます!
コメント一覧へ