-
音楽科授業サポートBOOKS準備らくらく!アイデア満載! 小学校音楽あそび70
- 刊行:
- 2017年7月7日
- ジャンル:
- 音楽
- 対象:
- 小学校
- 音楽が苦手すぎて、困っています。
何か子どもが飽きないのは…と調べててこちらの本を購入しました。
いろいろ載っていて参考になります2023/5/2530代・小学校教員
-
算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 1・2年
- 刊行:
- 2017年11月2日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 計算を指を使わないとなかなかできない子に印刷しラミネートをかけてわたし練習させたところ、ずいぶん早く計算できるようになりました。2023/5/2560代・小学校教員
-
教材研究×社会 実例でゼロからわかる超実践ガイド小学校・中学校
- 刊行:
- 2023年4月14日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中
- 大切だとわかっている、教材研究であるが、なかなか習ったり、学んだりする機会がない中で、こだわるポイントや意識するポイントなとが紹介されていて、参考になった。2023/5/2430代・中学校教員
-
特別支援教育サポートBOOKS通級指導教室 発達障害のある子への「自立活動」指導アイデア110
- 刊行:
- 2019年9月27日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- 自立活動の例が提示してあり,すぐに実践で活用することができた。6つの内容項目に分けて提示してあるので,目的に合わせて行いやすい。2023/5/2450代・小学校教員
-
道徳教育 2023年6月号多面的・多角的思考を生み出す発問大全
- 刊行:
- 2023年5月8日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- いつも具体的な内容ですが、今回はとくにわかりやすかったので購入しました。明日から使える内容ばかり。2023/5/2430代・小学校教員
-
図解 算数の授業デザイン主体的な学びを促す50のしかけ
- 刊行:
- 2023年3月10日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 図で解説がされており、非常に分かりやすかった。2023/5/2430代・中学校教員
-
数学教育 2022年12月号超解明「数学的な見方・考え方」
- 刊行:
- 2022年11月7日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 中学校に復帰して、どうやって数学的な見方考え方を育成しようか悩んでいたところでの出会いでした。参考になりました。2023/5/2320代・中学校教員
-
岩下修の国語授業 書けない子をゼロにする作文指導の型と技
- 刊行:
- 2016年7月21日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 実践に生かしやすい。2023/5/2320代・小学校教員
-
小学校体育 指導スキル大全
- 刊行:
- 2019年3月15日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 様々な事例が載っていてよかったです。2023/5/2320代・小学校教員
コメント一覧へ