明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • 269
    • 270
    • 271
    • …1362
  • »
  • 小学校英語サポートBOOKS
小学校英語 はじめてのICT&1人1台端末活用アイデア
すぐに取り組める48事例

    小学校英語サポートBOOKS
    小学校英語 はじめてのICT&1人1台端末活用アイデア
    すぐに取り組める48事例
    服部 晃範 著
    刊行:
    2022年1月28日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 私は小学校で英語を教えています。ICTをどう入れてよいか考えている時に、小学校英語オンラインセミナーで、この本を知りました。どんなふうにICTが授業で使われていらか基本的なところがわかりました。
      2023/10/21ブルーバード

    コメント一覧へ

  • 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方

    「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方
    加固 希支男 著
    刊行:
    2022年3月25日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 実践が具体的で追試しやすくて良かったです。
      2023/10/2040代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 中学校英語サポートBOOKS
話せる!書ける!英語言語活動アイデア&ワーク66

    中学校英語サポートBOOKS
    話せる!書ける!英語言語活動アイデア&ワーク66
    瀧沢 広人 他 著
    刊行:
    2023年9月7日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 瀧沢先生の本は必ずかいます。これからも楽しみして.います
      2023/10/1950代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • 中学校数学サポートBOOKS
ICT活用を位置づけた中学校数学の授業モデル 3年

    中学校数学サポートBOOKS
    ICT活用を位置づけた中学校数学の授業モデル 3年
    飯島 康之 編著
    刊行:
    2022年9月22日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • とても勉強になりました。
      2023/10/1930代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 個別最適をつくる教室環境
多様な学びを創り出す「空間」リノベーション

    個別最適をつくる教室環境
    多様な学びを創り出す「空間」リノベーション
    野中 陽一 他 編著
    刊行:
    2023年8月2日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • 普段から気になっているものの、テーマとして扱っている本がないので大変参考になった
      2023/10/1920代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • ロケットスタートシリーズ
学級づくり&授業づくりスキル 日直・係活動・当番活動

    ロケットスタートシリーズ
    学級づくり&授業づくりスキル 日直・係活動・当番活動
    戸来 友美 編
    刊行:
    2023年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 低中高学年で分かれており、それぞれに長けた先生方の具体的な事例とねらいがとてもわかりやすく書かれています。色々と試してみたくなりました。
      2023/10/1940代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校・高等学校 4技能5領域の英語言語活動アイデア

    中学校・高等学校 4技能5領域の英語言語活動アイデア
    浅野 雄大 他 編著
    刊行:
    2021年8月27日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中・高
    • 具体的な活動方法が掲載されていた。
      2023/10/1930代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&展開例でよくわかる 数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 1年下

    板書&展開例でよくわかる 数学的活動でつくる365日の全授業 中学校数学 1年下
    永田 潤一郎 編著
    刊行:
    2021年7月21日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • とても参考になります。
      2023/10/1920代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 子供が学びを創り出す 対話型国語授業のつくりかた

    子供が学びを創り出す 対話型国語授業のつくりかた
    中野 裕己 著
    刊行:
    2022年6月24日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 授業のポイントが知れた。
      2023/10/1830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師のためのChatGPT入門

    教師のためのChatGPT入門
    福原 将之 著
    刊行:
    2023年9月1日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • とても分かりやすくて、実践的でした!
      2023/10/18ゆるランナー

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • 269
    • 270
    • 271
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ