明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 258
    • 259
    • 260
    • 261
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • …1362
  • »
  • 社会科授業サポートBOOKS
6つの視点で授業改善! 主体的・対話的で深い学びを実現する小学校社会科授業プラン

    社会科授業サポートBOOKS
    6つの視点で授業改善! 主体的・対話的で深い学びを実現する小学校社会科授業プラン
    平川 公明 著
    刊行:
    2018年10月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • わかりやすい
      2023/11/430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • クラス全員が活躍する!
4年生担任のための国語科指導法
―固定化されつつある学力差を打破する―

    クラス全員が活躍する!
    4年生担任のための国語科指導法
    ―固定化されつつある学力差を打破する―
    土居 正博 著
    刊行:
    2023年3月3日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 土居先生の本は全て当たりです。1年生に続けて、4年生を購入しましたが、全学年分揃えることに決めました。6年生を早く出してほしいと切に願います。
      2023/11/4まるお

    コメント一覧へ

  • M.C.エッシャーと楽しむ算数・数学パズル

    M.C.エッシャーと楽しむ算数・数学パズル
    荒木 義明 著
    刊行:
    2022年1月28日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小・中・他
    • 敷き詰めの図形を作っていく中でその面白さや原理に気付ける一冊です。
      2023/11/460代・教諭

    コメント一覧へ

  • NG分析から導く
社会科授業の新公式

    NG分析から導く
    社会科授業の新公式
    角田 将士 著
    刊行:
    2022年7月14日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 各項目が比較的コンパクトにまとめられているので読みやすい
      2023/11/320代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業の余白 学びの自由度を高める22の授業論

    授業の余白 学びの自由度を高める22の授業論
    めがね旦那 著
    刊行:
    2023年4月14日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 教師の仕事は型にハマらずにやることが大事。
      「余白」があるからこそ、子どもたちに笑顔が生まれることを教えてくれる内容です。
      2023/11/350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 3年

    板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 3年
    瀧沢 広人 編著
    刊行:
    2023年2月24日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • ゴール設定の参考になった
      2023/11/350代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 2年

    板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 2年
    瀧沢 広人 編著
    刊行:
    2023年2月24日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 導入時に大変参考になった。
      2023/11/350代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 1年

    板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 1年
    瀧沢 広人 編著
    刊行:
    2023年2月24日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • GOALのテーマが使えるものだった。導入のアイディアがいつも単調になっていたが、この本になる物は目的・場面・状況が今にマッチしていて、使えるものだった。
      2023/11/350代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校 ちょっとで効果じわじわ 授業がうまくいくアイデア100

    小学校 ちょっとで効果じわじわ 授業がうまくいくアイデア100
    ちょこっとLab 著
    刊行:
    2023年9月1日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 日常のちょっとしたことの積み重ねを大事にしたいと思いました。
      2023/11/330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2023年11月号
AIで、先生の仕事はどう変わる?

    授業力&学級経営力 2023年11月号
    AIで、先生の仕事はどう変わる?
    刊行:
    2023年10月5日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • Chat GPTを仕事に活用して働き方改革を進めたい私にとって、最高の雑誌だった。
      2023/11/1まある

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 258
    • 259
    • 260
    • 261
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ