明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 259
    • 260
    • 261
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • …1362
  • »
  • 絶対成功する!外国語授業33の英語表現指導アイデアブック 小学6年

    絶対成功する!外国語授業33の英語表現指導アイデアブック 小学6年
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2020年3月6日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 小学校の指導内容と手順が分かりやすく書いてあり、勉強になりました。
      2023/11/140代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校英語サポートBOOKS
苦手な子も読める!書ける!使える!中学校の英単語「超」指導法

    中学校英語サポートBOOKS
    苦手な子も読める!書ける!使える!中学校の英単語「超」指導法
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2021年8月27日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • この本の通りに単語指導をしています。素晴らしいシステムだと思います。
      2023/11/140代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 主体的・対話的で深い学びを実現する中学校数学の授業づくり NewTheory&Practice

    主体的・対話的で深い学びを実現する中学校数学の授業づくり NewTheory&Practice
    佐藤 寿仁 編著
    刊行:
    2021年11月18日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 大変素晴らしい内容で、日常の授業づくりに活きるものでした。
      2023/11/130代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 算数・数学科 小中連携の新しい図形指導

    算数・数学科 小中連携の新しい図形指導
    國宗 進 他 編著
    刊行:
    2022年3月11日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小・中
    • 小中連携を意識した図形分野の内容で小と中を結ぶ繋がりが見やすい本であった。
      2023/11/120代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語教育シリーズ
小学校 学習用語による知識・技能の可視化・具体化で物語の授業を変える

    国語教育シリーズ
    小学校 学習用語による知識・技能の可視化・具体化で物語の授業を変える
    熊谷 潤平 著
    刊行:
    2019年12月6日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • わかりやすい
      2023/10/3030代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • クラス全員に達成感をもたせる!
1年生担任のための国語科指導法
―入門期に必ず身につけさせたい国語力―

    クラス全員に達成感をもたせる!
    1年生担任のための国語科指導法
    ―入門期に必ず身につけさせたい国語力―
    土居 正博 著
    刊行:
    2017年1月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 土居先生の本はどれも参考になります。
      全学年分揃えます。5年生のは書き終えられたと聞いたので、6年生のも早く出してほしいです。
      2023/10/29まるお

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
運動したくてたまらなくなる!体育教材アイデア100

    体育科授業サポートBOOKS
    運動したくてたまらなくなる!体育教材アイデア100
    佐藤 政臣 著
    刊行:
    2019年9月2日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 体育のネタが増えた
      2023/10/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 子どもに任せる勇気と教師の仕掛け
子どもが主体になる教室ができるまで

    子どもに任せる勇気と教師の仕掛け
    子どもが主体になる教室ができるまで
    深見 太一 編著
    刊行:
    2023年9月14日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • わかりやすい
      2023/10/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • つまずきを生かした算数の学び合い

    つまずきを生かした算数の学び合い
    森 勇介 著
    刊行:
    2022年2月17日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 子どもの困り感を、大切にしていきたいです。
      2023/10/29小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ

    「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ
    澤井 陽介 著
    刊行:
    2022年10月28日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • テーマごとに解説があり分かりやすい。基礎から発展まで研究実践に活用できます。
      2023/10/2840代・教委

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 259
    • 260
    • 261
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ