明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 253
    • 254
    • 255
    • 256
    • 257
    • 258
    • 259
    • 260
    • 261
    • 262
    • …1362
  • »
  • こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

    こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方
    吉野 竜一 著
    刊行:
    2023年5月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 子供たちの自分の興味・関心に沿って主体的に学びを進められるような学習を展開していきたいものだと思いました。
      2023/11/2240代・教委

    コメント一覧へ

  • 小学校 ちょっとで効果じわじわ 授業がうまくいくアイデア100

    小学校 ちょっとで効果じわじわ 授業がうまくいくアイデア100
    ちょこっとLab 著
    刊行:
    2023年9月1日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • A4版で大きく、写真、意図が1ページに収められており、見やすい、わかりやすい、参考にしやすい本です。100のアイデアを2200円で知ることができるならかなりお得なことだと思います。
      2023/11/2130代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 板書&指導案でよくわかる! 中学校1年の道徳授業 35時間のすべて

    板書&指導案でよくわかる! 中学校1年の道徳授業 35時間のすべて
    柴原 弘志 編著
    刊行:
    2019年3月15日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    中学校
    • ネットでも指導案を検索できるがこの本だけで指導案、評価例があり、一冊でまとまってあるのでよい。
      2023/11/2140代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 新任3年目から「引き出し」を増やす 困った場面をズバリ解決!指導術 学級経営編

    新任3年目から「引き出し」を増やす 困った場面をズバリ解決!指導術 学級経営編
    土居 正博 編著
    刊行:
    2022年1月28日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 具体的な例が豊富にあり学級経営の引き出しを増やすことができた。
      2023/11/2020代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教師のためのChatGPT入門

    教師のためのChatGPT入門
    福原 将之 著
    刊行:
    2023年9月1日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 参加になった
      2023/11/1940代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • クラスがみるみる集中する!
スタートカリキュラムと教科をつなぐ 小1担任の授業術
遊びと学びでつくるPlay型授業

    クラスがみるみる集中する!
    スタートカリキュラムと教科をつなぐ 小1担任の授業術
    遊びと学びでつくるPlay型授業
    安藤 浩太 著
    刊行:
    2022年3月4日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 参考になった
      2023/11/1930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • クラス全員が自信を持てる!
3年生担任のための国語科指導法
―学習のつまずきに負けない基礎・基本の徹底―

    クラス全員が自信を持てる!
    3年生担任のための国語科指導法
    ―学習のつまずきに負けない基礎・基本の徹底―
    土居 正博 著
    刊行:
    2023年3月3日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • とてもためになり面白い
      2023/11/1930代教員

    コメント一覧へ

  • 教頭の実務マニュアル ツジカワ先生の仕事術

    教頭の実務マニュアル ツジカワ先生の仕事術
    辻川 和彦 著
    刊行:
    2023年1月6日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 読みやすかったです。
      1年間を通して起きやすい危機とその管理マニュアル‥を順位などにして本にしてもらえても興味深いです。
      クレーム対応の上手な対応の仕方、言葉選び(リフレーミング)的な本もあったら興味深いです。
      2023/11/1950代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 個別最適な学びを実現する
AL授業10の原理・100の原則

    個別最適な学びを実現する
    AL授業10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2023年2月3日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・高
    • とにかく面白い
      2023/11/1930代教員

    コメント一覧へ

  • ロケットスタートシリーズ
学級づくり&授業づくりスキル 授業のミニネタ

    ロケットスタートシリーズ
    学級づくり&授業づくりスキル 授業のミニネタ
    土作 彰 編
    刊行:
    2023年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • すごくためになって面白い。
      2023/11/1930代教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 253
    • 254
    • 255
    • 256
    • 257
    • 258
    • 259
    • 260
    • 261
    • 262
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ