明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 252
    • 253
    • 254
    • 255
    • 256
    • 257
    • 258
    • 259
    • 260
    • 261
    • …1362
  • »
  • Q&Aでよくわかる! 「見方・考え方」を育てるパフォーマンス評価

    Q&Aでよくわかる! 「見方・考え方」を育てるパフォーマンス評価
    西岡 加名恵 他 編著
    刊行:
    2018年9月28日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・他
    • パフォーマンス評価の基本が分かりました。
      2023/11/2650代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 社会科「個別最適な学び」授業デザイン 実践編

    社会科「個別最適な学び」授業デザイン 実践編
    宗實 直樹 著
    刊行:
    2023年1月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 理論編がとても分かりやすく参考になったので、さらに情報を得たくて購入しました。具体的な内容をより深く学べる教材です。
      2023/11/2650代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の国語授業づくり 物語文編

    GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の国語授業づくり 物語文編
    樋口 万太郎 他 著
    刊行:
    2022年1月21日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • シンキングツールの活用法を参考にさせてもらいました。
      2023/11/2650代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教員1年目の教科書
初任者でもバリバリ活躍したい!教師のための心得

    教員1年目の教科書
    初任者でもバリバリ活躍したい!教師のための心得
    土居 正博 著
    刊行:
    2018年3月2日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 働く上で見通しを持つことが少しでもできた。
      2023/11/25ぽんきち

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2023年12月号
いじめを許さない心を育てる教材セレクション

    道徳教育 2023年12月号
    いじめを許さない心を育てる教材セレクション
    刊行:
    2023年11月6日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • いじめについては必ず取り扱うので、いろいろな情報を知れてよかったです。早速活用したいと思います。
      2023/11/25さくすけ

    コメント一覧へ

  • 策略プレミアム−ブラック保護者・職員室対応術

    策略プレミアム−ブラック保護者・職員室対応術
    中村 健一 著
    刊行:
    2016年2月19日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 多くの先生に読んでいただきたい内容かと思います。本質のところはしっかり行うとともに、枝葉の部分は上手に行う「ブラック」な仕事の進め方が参考になるでしょう。
      2023/11/2550代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ロケットスタートシリーズ
学級づくり&授業づくりスキル レク&アイスブレイク

    ロケットスタートシリーズ
    学級づくり&授業づくりスキル レク&アイスブレイク
    鈴木 優太 編
    刊行:
    2023年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • とてもわかりやすく参考になる
      2023/11/2430代教員

    コメント一覧へ

  • 名著復刻 授業で鍛える

    名著復刻 授業で鍛える
    野口 芳宏 著
    刊行:
    2015年6月23日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 実践していきたい。
      2023/11/2420代・学生

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2023年12月号
子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全

    社会科教育 2023年12月号
    子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全
    刊行:
    2023年11月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 子供が集中力を 持続させる技 持続させるポイント そして 子供の力を伸ばす 科学的なエッセンス 大変素晴らしかったです
      2023/11/2340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 実践国語研究 2024年1月号
そのまま使える!「書くこと」おもしろワークシート

    実践国語研究 2024年1月号
    そのまま使える!「書くこと」おもしろワークシート
    刊行:
    2023年11月16日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中
    • 特別活動においては 振り返りが 重要です 国語科の書くことと連動させることで 学校行事を 有効に活用できることが 分かりました ぜひ 実践したいです
      2023/11/2360代 まだまだ 学びを楽しみます

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 252
    • 253
    • 254
    • 255
    • 256
    • 257
    • 258
    • 259
    • 260
    • 261
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ