-
Q&Aでよくわかる! 「見方・考え方」を育てるパフォーマンス評価
- 刊行:
- 2018年9月28日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中・他
- 明治図書
- パフォーマンス評価の基本が分かりました。2023/11/2650代・中学校教諭
- 参考になった2023/3/1030代・小学校教員
- タメになります。実社会・実生活につながる、生かされる学びの実感が必要。2021/11/1240代・教委
- パフォーマンス課題と言うことで評価をしているのですがわからなくなったときに原点にかえれる書物だと思っています。ICTと同じ歩みを勧められると思っています。2021/8/13しいちゃん
- 各教科でのパフォーマンス評価をどのように行えばよいのか?本質的な問いとは?など、逆向き設計の授業を行うにあたって知りたいことがたくさんのっている。2020/8/140代・小学校管理職
- 西岡先生の著者の入門として読ませていただきました。2019/8/530代・高校教員