明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 子供が学びを創り出す 対話型国語授業のつくりかた

    子供が学びを創り出す 対話型国語授業のつくりかた
    中野 裕己 著
    刊行:
    2022年6月24日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 前向きな児童の反応例が多い。対話をうたう授業である以上、ここを書いてほしかった。
      2025/7/2640代・小学校教員
    • 「対話」について深く考えて準備をする一助としたい。
      2024/8/850代・小学校教員
    • 対話的な国語の授業について学べた
      2024/6/920代・小学校教員
    • 授業のポイントが知れた。
      2023/10/1830代・小学校教員
    • わかりやすい内容でした。
      2022/12/2440代・小学校教員
    • こちらを拝読して、中野先生のあたたかい授業、こどもへの眼差しの源がわかる気がしました。「国語の眼鏡」のようなとてもおもしろくわかりやすい表現があちらこちらにあって読みやすいけれど深さを感じさせられる一冊です。
      2022/12/2440代・小学校教員
    • 対話とは何か、対話を生み出す方法、勘所とは…ということについて大変勉強になりました。実践例も豊富でイメージも湧きやすかったです。
      2022/11/5ドイツ人
    • 実践例も多く、役にたつ。
      2022/9/28フミ
    • 対話型授業の実践が分かりやすい。
      2022/9/1840代・小学校教員
    • 対話型国語授業というテーマが大変参考になりました。
      2022/9/1520代・小学校教員
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ