明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 187
    • 188
    • 189
    • 190
    • 191
    • 192
    • 193
    • 194
    • 195
    • 196
    • …1366
  • »
  • ロケットスタートシリーズ
小学2年の絶対成功する授業技術
【2色刷り】

    ロケットスタートシリーズ
    小学2年の絶対成功する授業技術
    【2色刷り】
    チーム・ロケットスタート 著
    刊行:
    2024年2月22日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 授業技術を具体的に学ぶことができました。
      2024/4/440代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
カリキュラム作成から授業の流れまで!6年間の体育授業まるごとBOOK

    体育科授業サポートBOOKS
    カリキュラム作成から授業の流れまで!6年間の体育授業まるごとBOOK
    萩原 雄麿 他 著
    刊行:
    2024年1月26日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 体育の学習の見通しがもてました。
      2024/4/440代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営のモヤモヤについて、現場教員がとことん考えてみた。

    学級経営のモヤモヤについて、現場教員がとことん考えてみた。
    八神 進祐 編著
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 学級経営の悩みをたくさん考えることができました。
      2024/4/440代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ICT活用から思考ツールまで 中学校国語の板書づくり アイデアブック

    ICT活用から思考ツールまで 中学校国語の板書づくり アイデアブック
    小林 康宏 著
    刊行:
    2021年11月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    中学校
    • 授業づくりのヒントにもなる板書例がありがたい
      2024/4/350代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
「わかった」「できた」を味わえる!体育教具アイデア100

    体育科授業サポートBOOKS
    「わかった」「できた」を味わえる!体育教具アイデア100
    五代 孝輔 著
    刊行:
    2022年8月26日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 実践例が多くてわかりやすかったです。
      2024/4/320代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年4月号
心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024

    授業力&学級経営力 2024年4月号
    心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024
    刊行:
    2024年3月6日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • アクティビティの内容が分かりやすく、すぐに真似できそうだなと感じた。達人の学級開きにおける考えが知れて、とても参考になった。
      2024/4/330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 NGから学び直す発問

    小学校国語 NGから学び直す発問
    幸坂 健太郎 他 著
    刊行:
    2023年3月16日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 発問の仕方をまなびたくて購入
      自分の発問を見直すことができました。
      2024/4/340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ユニバーサルデザインと個別の配慮の視点から考える!
はじめての学級担任もできる特別支援教育ガイド

    ユニバーサルデザインと個別の配慮の視点から考える!
    はじめての学級担任もできる特別支援教育ガイド
    岡田 広示 他 著
    刊行:
    2021年2月18日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 支援の必要なお子さんに必要な支援の仕方を端的にまとめてあって、良かった。
      2024/4/350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 1年間まるっとおまかせ! 小1担任のための学級経営大事典

    1年間まるっとおまかせ! 小1担任のための学級経営大事典
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2024年2月22日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • とても役に立ちました
      2024/4/320代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小1担任のためのスタートカリキュラムブック

    小1担任のためのスタートカリキュラムブック
    安藤 浩太 著
    刊行:
    2024年2月15日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 私も主任も初めての一年生担任になりました。何もわからない中、なんとなく「何も知らない一年生」を想定していました。しかし、子どもは幼稚園で学んできていることや、その学びの上に積み重ねていくことが具体的にわかりました。
      2024/4/220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 187
    • 188
    • 189
    • 190
    • 191
    • 192
    • 193
    • 194
    • 195
    • 196
    • …1366
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ