明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 190
    • 191
    • 192
    • 193
    • 194
    • 195
    • 196
    • 197
    • 198
    • 199
    • …1366
  • »
  • 学級を最高のチームにする極意
最高のチームを育てる学級目標 作成マニュアル&活用アイデア

    学級を最高のチームにする極意
    最高のチームを育てる学級目標 作成マニュアル&活用アイデア
    赤坂 真二 編著
    刊行:
    2015年2月12日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • 大変、参考になりました。
      2024/3/3050代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 算数授業スキル ニューノーマル

    算数授業スキル ニューノーマル
    尾ア 正彦 著
    刊行:
    2021年3月26日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 動画がよかった。
      2024/3/3050代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 人間関係形成能力を育てる学級経営365日ガイドブック 5年

    人間関係形成能力を育てる学級経営365日ガイドブック 5年
    赤坂 真二 他 著
    刊行:
    2024年2月22日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 実際にどんな言い方で指導をしたのかまでのっていて、具体的にどんな風に指導をしたらよいのかが、よく分かった。
      2024/3/3040代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2024年1月号
実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」

    楽しい体育の授業 2024年1月号
    実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」
    刊行:
    2023年12月6日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 跳び箱の系統性がわかりやすかったです。どの学年でなにをしたらいいのか一目でわかってとても助かります。
      2024/3/3020代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100

    算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100
    加固 希支男 他 編著
    刊行:
    2024年1月19日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 算数のスキルがたくさん載っていて参考になりました。
      2024/3/3030代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック仕事術 誰にも言えない手抜きな働き方

    策略−ブラック仕事術 誰にも言えない手抜きな働き方
    中村 健一 著
    刊行:
    2023年1月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 参考になりました
      2024/3/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • [中学校]通級指導教室担当の仕事スキル
「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ

    [中学校]通級指導教室担当の仕事スキル
    「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ
    三富 貴子 著
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    中学校
    • 三富先生をTwitterでフォローしているので、その教えが冊子になって手元に置ける!と思い購入しました。通級から要望しても学年から受け入れてもらいにくいこと(課題の量の調整など)も、書籍で例として載っていることで、受け入れてもらえる一助となると思います。生活面、学習面共にすぐに役立つ情報満載です。
      2024/3/2950代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • クラス全員が力を発揮する!
5年生担任のための国語科指導法
―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす―

    クラス全員が力を発揮する!
    5年生担任のための国語科指導法
    ―互いに高め合う学級集団で学力を伸ばす―
    土居 正博 著
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • シリーズ全部、持っています。5年生が出版されるのを心待ちにしていました。期待通りでした。
      2024/3/2950代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 自己調整学習
主体的な学習者を育む方法と実践

    自己調整学習
    主体的な学習者を育む方法と実践
    木村 明憲 著
    刊行:
    2023年2月10日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 自己調整学習の具体的な事例が掲載されているので、分かりやすかったです。
      2024/3/2920代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • クラス全員に基礎学力をつける!
2年生担任のための国語科指導法
―低学年のうちに習得させたい国語の学び方―

    クラス全員に基礎学力をつける!
    2年生担任のための国語科指導法
    ―低学年のうちに習得させたい国語の学び方―
    土居 正博 著
    刊行:
    2022年3月17日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • とてもわかりやすいです。
      2024/3/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 190
    • 191
    • 192
    • 193
    • 194
    • 195
    • 196
    • 197
    • 198
    • 199
    • …1366
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ