明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1186
    • 1187
    • 1188
    • 1189
    • 1190
    • 1191
    • 1192
    • 1193
    • 1194
    • 1195
    • …1380
  • »
  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 1年

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 1年
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2017年1月13日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 読み書きが苦手な子への配慮がベースにあるので、とても分かりやすいです。
      2017/8/2430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教育新書1
授業の腕をあげる法則

    教育新書1
    授業の腕をあげる法則
    向山 洋一 著
    刊行:
    1985年
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 知り合いに譲ったので新たに購入しました。授業をする上で大切なことが分かりやすく書いてあるので、読み返しながら授業を行っています。
      2017/8/2330代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&イラストでよくわかる
365日の全授業 小学校国語 1年下

    板書&イラストでよくわかる
    365日の全授業 小学校国語 1年下
    岩崎 直哉 編著
    刊行:
    2016年7月14日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 教科書に沿っているので安心できる。この1冊があれば気持ちが軽くなります。読みやすかったです。
      2017/8/23ぽにー

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人31
絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年

    目指せ!英語授業の達人31
    絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2015年4月13日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • イラストやカードをダウンロードできるような形にしてもらえると、さらに活用しやすくなるかと思います。
      2017/8/2240代・中学校勤務

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
新任3年目までに必ず身に付けたい!
子どもがサッと動く統率のワザ68

    学級経営サポートBOOKS
    新任3年目までに必ず身に付けたい!
    子どもがサッと動く統率のワザ68
    西野 宏明 著
    刊行:
    2016年7月25日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 「授業のワザ74」よりややニッチな内容になった分、困っていたことや自分だけで考えつかない内容が多く役に立った。学級経営のステップアップに。
      2017/8/22さんさん

    コメント一覧へ

  • ゼロから学べる道徳科授業づくり

    ゼロから学べる道徳科授業づくり
    荒木 寿友 著
    刊行:
    2017年2月17日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 来年度の教科化にむけて復習することができた。
      2017/8/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • THE教師力ハンドブック
不登校指導入門

    THE教師力ハンドブック
    不登校指導入門
    千葉 孝司 著
    刊行:
    2014年10月20日
    ジャンル:
    生活・生徒・進路指導
    対象:
    小・中・他
    • 不登校の児童生徒への具体的なアプローチの仕方が分かりやすく書かれており、大変参考になった。
      2017/8/20コーパス

    コメント一覧へ

  • 教師が40代で身につけたい24のこと

    教師が40代で身につけたい24のこと
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2016年2月4日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 年代別に書かれているところが斬新だった。堀先生の説得力のある本はいつも参考になります。
      2017/8/20コーパス

    コメント一覧へ

  • ビギナー教師の英語授業づくり入門11
中学の英文法!楽しい導入アクティビティ・アイデア集

    ビギナー教師の英語授業づくり入門11
    中学の英文法!楽しい導入アクティビティ・アイデア集
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2013年4月18日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 瀧沢先生の本はいつも内容が分かりやすく、すぐに実践できるのでためになります。
      2017/8/20コーパス

    コメント一覧へ

  • 学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 中学3年

    学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 中学3年
    赤坂 真二 編著
    刊行:
    2017年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    中学校
    • 月ごとに、重点指導内容が分かりやすく記載されており、大変参考になりました。
      2017/8/20コーパス

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1186
    • 1187
    • 1188
    • 1189
    • 1190
    • 1191
    • 1192
    • 1193
    • 1194
    • 1195
    • …1380
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ