-
学級経営サポートBOOKS担任になったら必ず身につけたい!小学校低学年困った場面の指導法
- 刊行:
- 2017年8月25日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 1年生の担任をしていて、この指導の仕方でいいのだろうかと思う場面が何度もあり、厳しすぎないか、反対に甘すぎないかと考えてしまいます。本書は、その迷いに対して、「それでいいよ」と言ってくれているように感じました。2017/9/1050代・小学校教員
-
無藤 隆が徹底解説 学習指導要領改訂のキーワード
- 刊行:
- 2017年1月20日
- ジャンル:
- 学習指導要領・教育課程
- 対象:
- 幼・小・中・他
- 学習指導要領改訂の概要をつかむのにちょうどよい2017/9/1030代・小学校管理職
-
「あれもこれもできない!」から…「捨てる」仕事術忙しい教師のための生き残りメソッド
- 刊行:
- 2017年8月18日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- これまで、仕事術本は何冊か読んだことがあるが、どれもハウツーであり、あまり心に入ってこなかったが、この本は、考え方の本なので、根本的に仕事の仕方を改善できつつあります。2017/9/1030代・小学校教員
-
体育科授業サポートBOOKSペア・グループの力でみんな泳げる! 水泳指導アイデア事典
- 刊行:
- 2016年5月12日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 写真つきでわかりやすく、顔をつけられなかった子どもが、顔をつけて、ばた足ができるようになりました。2017/9/1030代・小学校教員
-
スペシャリスト直伝! 主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意
- 刊行:
- 2017年2月24日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中・高
- 目の前の子供たちの姿を見ることが大事だと再確認できた。2017/9/1030代・小学校教員
-
本当は大切だけど,誰も教えてくれない算数授業50のこと
- 刊行:
- 2017年1月27日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 1つ1つが簡潔で分かりやすい。2017/9/1030代・小学校教員
-
中学校 学級経営すきまスキル70
- 刊行:
- 2017年8月18日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 多くの方に手にとって欲しい!2017/9/1040代・中学校教員
-
よくわかる学校現場の教育心理学 AL時代を切り拓く10講
- 刊行:
- 2017年7月4日
- ジャンル:
- 教育学一般
- 対象:
- 小・中・他
- アクティブラーニング時代に意識する視点を得ることができた2017/9/1030代・中学校教員
-
小学校高学年 学級経営すきまスキル70
- 刊行:
- 2017年8月18日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 学級づくりに取り組む中で、ほとんど無意識のうちに、当たり前のように行っている「スキル」が満載です。自身の実践を振り返る際にも、自身の行為が学級経営の中でどのような意味を持っていて、どのような影響を子どもたちに与えているのか、明確な視点を与えてくれる一冊です。2017/9/9げんちゃん
コメント一覧へ