明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1178
    • 1179
    • 1180
    • 1181
    • 1182
    • 1183
    • 1184
    • 1185
    • 1186
    • 1187
    • …1380
  • »
  • 学級経営サポートBOOKS
この一手が学級崩壊を防ぐ!
今日からできる学級引き締め&立て直し術

    学級経営サポートBOOKS
    この一手が学級崩壊を防ぐ!
    今日からできる学級引き締め&立て直し術
    山中 伸之 著
    刊行:
    2015年8月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 2学期のスタート前に参考になりました。
      2017/10/750代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50

    加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50
    加藤 宣行 著
    刊行:
    2017年2月3日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 道徳の教科化に備える図書として分かりやすいと思います。
      2017/10/750代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 今日から使える! 小学校国語 授業づくりの技事典

    今日から使える! 小学校国語 授業づくりの技事典
    二瓶 弘行 編著
    刊行:
    2017年2月7日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 著者の書籍は大変分かりやすく実践しやすいです。
      2017/10/750代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2017
Praise Diary 2017

    ほめ言葉手帳2017
    Praise Diary 2017
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2016年11月25日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • すごく使いやすいので来年も使おうと思っています。
      2017/10/730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校低学年 生活指導すきまスキル72

    小学校低学年 生活指導すきまスキル72
    堀 裕嗣 他 編著
    刊行:
    2017年9月7日
    ジャンル:
    生活・生徒・進路指導
    対象:
    小学校
    • 小さなことですが、すぐに使えることがたくさんありました。
      2017/10/730代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語嫌いな生徒が大変身する!中学校国語科授業づくり10の原則・25の指導アイデア

    国語嫌いな生徒が大変身する!中学校国語科授業づくり10の原則・25の指導アイデア
    松原 大介 著
    刊行:
    2015年12月3日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    中学校
    • 物語文や説明文の指導法が知りたい。
      2017/10/620代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • THE教師力ハンドブック
アクティブ・ラーニング入門<会話形式でわかる『学び合い』活用術>

    THE教師力ハンドブック
    アクティブ・ラーニング入門<会話形式でわかる『学び合い』活用術>
    西川 純 著
    刊行:
    2015年7月23日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・他
    • このシリーズは会話形式でわかりやすいです。『学び合い』は実践していなくても、なぜアクティブラーニングが必要なのかがよくわかるので、オススメです。
      2017/10/5賢

    コメント一覧へ

  • 大学では教えてくれない 信頼される保護者対応

    大学では教えてくれない 信頼される保護者対応
    多賀 一郎 著
    刊行:
    2017年2月9日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • もっと実践的な内容が書かれていると期待していました(保護者会のネタなど)。考え方や視点、ものの捉え方のボリュームが多かった印象でした。
      2017/10/1なんちゃん

    コメント一覧へ

  • コダーイ芸研選書21
新訂 わらべうたであそぼう 年少編・付文学あそび

    コダーイ芸研選書21
    新訂 わらべうたであそぼう 年少編・付文学あそび
    コダーイ芸術教育研究所 著
    刊行:
    1985年
    ジャンル:
    幼児教育
    対象:
    幼児・保育
    • 年少はもちろん親子教室でも使えるわらべうたがいっぱいなので、復刊を希望しています。
      2017/10/1

    コメント一覧へ

  • 「あれもこれもできない!」から…「捨てる」仕事術
忙しい教師のための生き残りメソッド

    「あれもこれもできない!」から…「捨てる」仕事術
    忙しい教師のための生き残りメソッド
    松尾 英明 著
    刊行:
    2017年8月18日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 実用的で大変参考になった。
      2017/10/130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1178
    • 1179
    • 1180
    • 1181
    • 1182
    • 1183
    • 1184
    • 1185
    • 1186
    • 1187
    • …1380
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ