明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1175
    • 1176
    • 1177
    • 1178
    • 1179
    • 1180
    • 1181
    • 1182
    • 1183
    • 1184
    • …1383
  • »
  • 平成28年版
中学校新学習指導要領の展開 特別の教科 道徳編

    平成28年版
    中学校新学習指導要領の展開 特別の教科 道徳編
    柴原 弘志 編著
    刊行:
    2016年1月29日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程/道徳
    対象:
    中学校
    • 新学習指導要領について、専門的な立場から、しっかりと解説されていて参考になりました。
      2017/11/2540代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 平成29年版
中学校新学習指導要領の展開 総合的な学習編

    平成29年版
    中学校新学習指導要領の展開 総合的な学習編
    田村 学 編著
    刊行:
    2017年11月2日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程/総合的な学習
    対象:
    中学校
    • 田村先生の本ということで、まとまっていて期待した通りでした。
      2017/11/2560代・元小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ29
CanDoで英語力がめきめきアップ! 中学生のためのすらすら英文法

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ29
    CanDoで英語力がめきめきアップ! 中学生のためのすらすら英文法
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2014年5月1日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • そのまま授業に使えるのでよい
      2017/11/2550台・中学科主任

    コメント一覧へ

  • コダーイ芸研選書21
新訂 わらべうたであそぼう 年少編・付文学あそび

    コダーイ芸研選書21
    新訂 わらべうたであそぼう 年少編・付文学あそび
    コダーイ芸術教育研究所 著
    刊行:
    1985年
    ジャンル:
    幼児教育
    対象:
    幼児・保育
    • この本がオススメと先輩に聞いたのですが、在庫がないとのことで復刊して欲しいです
      2017/11/24美帆

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 「汎用的能力」を高める!アクティブ・ラーニングサポートワーク

    小学校国語 「汎用的能力」を高める!アクティブ・ラーニングサポートワーク
    井上 一郎 編著
    刊行:
    2015年11月11日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 現在の国語科教育において、どう子どもの国語力を高めていくか具体的な方法が学べると思う。
      2017/11/2350代・教頭

    コメント一覧へ

  • 成功する小学校英語シリーズ5
外国語活動を徹底サポート!“Hi,friends!”指導案&評価づくりパーフェクトガイド CD−ROM付

    成功する小学校英語シリーズ5
    外国語活動を徹底サポート!“Hi,friends!”指導案&評価づくりパーフェクトガイド CD−ROM付
    菅 正隆 編著
    刊行:
    2012年3月28日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 毎週の外国語の時間の指導にお困りの方,必見です。特に,通信票の評価にお困りの方は,豊富な文例集が役立ちます。
      2017/11/2340代・小学校教諭ヨッシー

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
保護者・子どもの心に響かせる!
声に出して読みたい学級通信の「いいお話」

    学級経営サポートBOOKS
    保護者・子どもの心に響かせる!
    声に出して読みたい学級通信の「いいお話」
    土作 彰 著
    刊行:
    2017年9月28日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 読みやすかったです。
      2017/11/2330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • すぐに使える! 小学校算数 授業のネタ大事典

    すぐに使える! 小学校算数 授業のネタ大事典
    盛山 隆雄 他 編著
    刊行:
    2017年7月13日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • すぐ使えるネタばかりで良かったです。
      2017/11/2330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 3年

    学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 3年
    赤坂 真二 編著
    刊行:
    2016年3月4日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • このシリーズは1年間を見通した学級経営について考えられます。
      年度始め,学期の途中,さまざまな時に読み直しています。
      2017/11/224年目教員

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2017
Praise Diary 2017

    ほめ言葉手帳2017
    Praise Diary 2017
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2016年11月25日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 紐は便利だが、子どもの記録や年間スケジュールなど、いつでもアクセスしやすいように、切り欠きがあると、なお使いやすいです。
      結構紙を挟み込んで使うことが多いので、ファイリング機能を強化してもらえると、なお使いやすいです。
      2017/11/2120代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1175
    • 1176
    • 1177
    • 1178
    • 1179
    • 1180
    • 1181
    • 1182
    • 1183
    • 1184
    • …1383
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ