-
音楽科授業サポートBOOKS準備らくらく!アイデア満載! 小学校音楽あそび70
- 刊行:
- 2017年7月7日
- ジャンル:
- 音楽
- 対象:
- 小学校
- 研究会で活用できてよかった。2017/12/1720代・小学校教員
-
教育新書41子供を動かす法則
- 刊行:
- 1987年
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中
- わかりやすくて良かった。2017/12/1730代・小学校教員
-
教育新書1授業の腕をあげる法則
- 刊行:
- 1985年
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- わかりやすくて良かった。2017/12/1730代・小学校教員
-
平成29年版中学校新学習指導要領の展開 社会編
- 刊行:
- 2017年10月5日
- ジャンル:
- 学習指導要領・教育課程/社会
- 対象:
- 中学校
- 新学習指導要領の考え方や、それに基づいた実践例が示されていて、わかりやすかった。2017/12/1520代社会科教員
-
授業をアクティブにする!365日の工夫 小学6年
- 刊行:
- 2017年3月16日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- やはり四月からの積み上げが大事なんだと改めて思いました。2017/12/1440代・小学校管理職
-
学級経営サポートBOOKSこの一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術
- 刊行:
- 2015年8月20日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- シンプルでわかりやすい。2017/12/1450代・小学校教員
-
加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50
- 刊行:
- 2017年2月3日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- 今、特に必要な情報が載っている本です。2017/12/1450代・小学校教員
-
今日から使える! 小学校国語 授業づくりの技事典
- 刊行:
- 2017年2月7日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 読みやすく実践しやすいです。2017/12/1450代・小学校教員
-
教師力手帳2018Teacher’s Diary 2018
- 刊行:
- 2017年11月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- 開きやすく、見やすいです。2017/12/11まさくん
コメント一覧へ