明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1190
    • 1191
    • 1192
    • 1193
    • 1194
    • 1195
    • 1196
    • 1197
    • 1198
    • 1199
    • …1380
  • »
  • 学級経営サポートBOOKS
新任3年目までに必ず身に付けたい!
子どもがサッと動く統率のワザ68

    学級経営サポートBOOKS
    新任3年目までに必ず身に付けたい!
    子どもがサッと動く統率のワザ68
    西野 宏明 著
    刊行:
    2016年7月25日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • すぐに使えるネタ盛りだくさんでした。
      2017/8/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 情熱−燃えるレッドの学級づくり 全力で子どもを伸ばす!クラス担任術

    情熱−燃えるレッドの学級づくり 全力で子どもを伸ばす!クラス担任術
    土作 彰 著
    刊行:
    2016年7月25日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 土作先生の哲学を具体的にサラッと読める良書です!何度も読みたくなります。
      2017/8/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2017
Praise Diary 2017

    ほめ言葉手帳2017
    Praise Diary 2017
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2016年11月25日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • とても使いやすいです。
      価値語もいっぱいで使いやすかったです。
      2017/8/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
ペア・グループの力でみんな泳げる! 水泳指導アイデア事典

    体育科授業サポートBOOKS
    ペア・グループの力でみんな泳げる! 水泳指導アイデア事典
    永瀬 功二 著
    刊行:
    2016年5月12日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • ペアでの学習の仕方、泳ぎのコツなどよくわかりました。すみからすみまで読みました。
      2017/8/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • よくわかる学校現場の教育心理学 AL時代を切り拓く10講

    よくわかる学校現場の教育心理学 AL時代を切り拓く10講
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2017年7月4日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・他
    • これから私たち教師がどのような覚悟をもって、この仕事に携わるべきかを考えさせられました。堀先生の思いが伝わってきます。これから何度も読み込み、自身の研鑽を図りたいです。
      2017/8/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • スペシャリスト直伝! 小学校家庭科授業成功の極意

    スペシャリスト直伝! 小学校家庭科授業成功の極意
    勝田 映子 著
    刊行:
    2016年3月29日
    ジャンル:
    技術・家庭
    対象:
    小学校
    • 基礎基本的な事から書かれているので、再度初心に戻ることができました。
      また、授業で使える内容も多く、参考にしたいと思います。
      2017/8/7あこねこ

    コメント一覧へ

  • 『特別支援教育の実践情報』PLUS
平成29年版 学習指導要領改訂のポイント 特別支援学校

    『特別支援教育の実践情報』PLUS
    平成29年版 学習指導要領改訂のポイント 特別支援学校
    『特別支援教育の実践情報』編集部 他 編
    刊行:
    2017年4月26日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程
    対象:
    小・中・高
    • 新旧の比較などがあればいいと思いました。
      2017/8/730代・女性

    コメント一覧へ

  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ32
ワーク&評価表ですぐに使える!英語授業を変えるパフォーマンス・テスト 中学3年

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ32
    ワーク&評価表ですぐに使える!英語授業を変えるパフォーマンス・テスト 中学3年
    佐藤 一嘉 編著
    刊行:
    2014年6月20日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 実践できたらとてもいいと思うが、時間と手間を考えると、なかなか取り組むのは難しい活動が多かった。
      2017/8/630代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ25
1日5分で英会話の語彙力アップ!中学生のためのすらすら英単語2000

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ25
    1日5分で英会話の語彙力アップ!中学生のためのすらすら英単語2000
    瀧沢 広人 他 著
    刊行:
    2013年10月30日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • ワークシートが授業でそのまま使えるのが便利。内容がほとんどワークシートなので、電子書籍版を購入すれば良かった。
      2017/8/630代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • スペシャリスト直伝! 主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意

    スペシャリスト直伝! 主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2017年2月24日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • 具体的な事例や内容が多かった。
      2017/8/530代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1190
    • 1191
    • 1192
    • 1193
    • 1194
    • 1195
    • 1196
    • 1197
    • 1198
    • 1199
    • …1380
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ