明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • 56
    • …1364
  • »
  • 特別支援教育サポートBOOKS
学びにくい子どもと教室でできる!<プチ>ビジョントレーニング

    特別支援教育サポートBOOKS
    学びにくい子どもと教室でできる!<プチ>ビジョントレーニング
    奥村 智人 他 著
    刊行:
    2018年2月16日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小・中・高
    • 似たようなトレーニングでも、バリエーションが豊富で良かったです。飽きずに継続してできそうな感じがしました。なじみのないトレーニンググッズを知ることができたのも良いです。
      2025/3/530代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年4月号
短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き

    数学教育 2024年4月号
    短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き
    刊行:
    2024年3月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • パズルやゲームの内容がたくさん掲載されていて、授業に活かしていきたいと思いました。
      2025/3/540代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2024年12月号
絶対盛り上がる!なわとび指導&運動アイデア

    楽しい体育の授業 2024年12月号
    絶対盛り上がる!なわとび指導&運動アイデア
    刊行:
    2024年11月7日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • なわとびについてネタ不足で悩んでいましたが、学習カードの例があったり、「できた!」を実感できる工夫があり参考になりました。
      2025/3/520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 家庭科授業サポートBOOKS
指導スキルから面白アイデアまで 小学校家庭科の授業づくりテキスト

    家庭科授業サポートBOOKS
    指導スキルから面白アイデアまで 小学校家庭科の授業づくりテキスト
    佐藤 翔 著
    刊行:
    2020年5月29日
    ジャンル:
    技術・家庭
    対象:
    小学校
    • 久しぶりの家庭科の専科担当だったので、昔と違っている部分もあるかもと思い、本書を購入しました。導入に利用できる内容がいろいろあり助かりました。
      2025/3/460代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 特別支援学級の教室環境&アイテム 子どもの「できた!」が増えるアイデア集
【フルカラー】

    特別支援学級の教室環境&アイテム 子どもの「できた!」が増えるアイデア集
    【フルカラー】
    いるかどり 著
    刊行:
    2025年2月14日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中
    • 全頁カラーでわかりやすい。
      2025/3/340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2025年3月号
担任がもっと楽しくなる!学級経営の技術140

    授業力&学級経営力 2025年3月号
    担任がもっと楽しくなる!学級経営の技術140
    刊行:
    2025年2月5日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 新年度準備から学級おさめまで、一年間の学級経営の技術が満載されている雑誌は、とても有難いです。新年度の準備にとりかかれます。
      2025/3/350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 菊池省三 365日の良いお話 小学校
教師の語りで紡ぐ最高の教室

    菊池省三 365日の良いお話 小学校
    教師の語りで紡ぐ最高の教室
    菊池 省三 他 著
    刊行:
    2025年1月22日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 菊池先生の本は、絶対持っておくべき。
      2025/3/350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 「バラバラ」な教室に「つながり」を創り出す 学級経営戦略図鑑

    「バラバラ」な教室に「つながり」を創り出す 学級経営戦略図鑑
    佐橋 慶彦 著
    刊行:
    2024年2月15日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • それぞれの項目の内容は深いなと感じます。その一方で、戦略というタイトルにひかれて購入したのですが、もっと年間を通した学級の成長からませると読みやすいかなと思います。
      イラストは文章の理解に非常に役立ちます。
      2025/3/340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教室の荒れ・問題行動対応ガイド

    教室の荒れ・問題行動対応ガイド
    古田 直之 著
    刊行:
    2024年5月31日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 具体の荒れに対応する例が多いこと。
      方法として多くが書いてあるが、そこに教師の心持ちが示されていること。
      2025/3/340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 実践国語研究 2025年1月号
そのまま使える!「書くこと」ネタ&ワークシート

    実践国語研究 2025年1月号
    そのまま使える!「書くこと」ネタ&ワークシート
    刊行:
    2024年11月18日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中
    • 書くことのお題や分かりやすいワークシートがあります。ちょっとした仕掛けで子どもたちは、取り組むことができるようになると思いました。
      2025/3/330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • 56
    • …1364
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ