明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • …1364
  • »
  • マイナスからの学級経営 気になる子も引き上げる「かしこさの階段」

    マイナスからの学級経営 気になる子も引き上げる「かしこさの階段」
    古田 直之 著
    刊行:
    2025年2月6日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 子どもとの具体的なやりとりが掲載されていた点が良かった。
      2025/3/830代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ICT活用で主体的・協働的な学びをつくる教育DX理論&実践ガイド

    ICT活用で主体的・協働的な学びをつくる教育DX理論&実践ガイド
    山本 朋弘 他 編著
    刊行:
    2024年1月12日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    幼・小
    • 理論と実践のバランスがよかった
      2025/3/830代・教委

    コメント一覧へ

  • 「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく 「優しすぎる先生」の本

    「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく 「優しすぎる先生」の本
    広山 隆行 著
    刊行:
    2024年3月29日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 自分の性格に合わせた対応が書かれていて、自信につなげることができました。
      2025/3/840代小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2025年3月号
担任がもっと楽しくなる!学級経営の技術140

    授業力&学級経営力 2025年3月号
    担任がもっと楽しくなる!学級経営の技術140
    刊行:
    2025年2月5日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 児童のトラブル対応についての記事が大変勉強になりました。
      児童の自立を促す三つの視点で指導に当たってまいります。
      2025/3/820代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2025年2月号
苦手な子をつくらない!跳び箱運動指導法

    楽しい体育の授業 2025年2月号
    苦手な子をつくらない!跳び箱運動指導法
    刊行:
    2025年1月6日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 跳び箱につながる基礎運動がいくつかあり分かりやすかった。スモールステップの手立ての参考にしたい。
      2025/3/840代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2025年2月号
デキる人はやっている!社会科教師の仕事術

    社会科教育 2025年2月号
    デキる人はやっている!社会科教師の仕事術
    刊行:
    2025年1月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 社会科は,教師によって得手不得手が出てきやすい教科ではあるが,自分の普段の生活や自分が教えていることが社会とどう結び付いているのか問題意識をもつことがスタートかなと思った。
      2025/3/750代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 図解で詳しくわかる 先生1年目からの全教科授業スキルアイデアBOOK

    図解で詳しくわかる 先生1年目からの全教科授業スキルアイデアBOOK
    浦元 康 著
    刊行:
    2025年1月22日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • どの年代の教師でも指導のスキルを確認するにはとてもいい書物だと思います。
      2025/3/750代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • まちがいだらけの学級経営 失敗を成長に導く40のアプローチ

    まちがいだらけの学級経営 失敗を成長に導く40のアプローチ
    大前 暁政 著
    刊行:
    2022年12月12日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • 目的やゴールを共有することがとても大事だと思った。
      2025/3/7小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2025年3月号
担任がもっと楽しくなる!学級経営の技術140

    授業力&学級経営力 2025年3月号
    担任がもっと楽しくなる!学級経営の技術140
    刊行:
    2025年2月5日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 次年度に生かせそうだと思いました。次年度の学年が決まったら、さらに掘り下げて読みたい。
      2025/3/730代教諭

    コメント一覧へ

  • 大事なことがまるっとわかる
教務主任1年目の教科書

    大事なことがまるっとわかる
    教務主任1年目の教科書
    小林 康宏 著
    刊行:
    2024年2月8日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • わかりやすく今後の仕事に向けて非常に参考になりました。
      2025/3/640代・高校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • …1364
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ