明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • …1364
  • »
  • 教頭の実務マニュアル ツジカワ先生の仕事術

    教頭の実務マニュアル ツジカワ先生の仕事術
    辻川 和彦 著
    刊行:
    2023年1月6日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • また続編 お願い致します。
      2025/3/1650代 管理職

    コメント一覧へ

  • 算数授業 発問・言葉かけ大全 子どもが考えたくなるキーフレーズ100

    算数授業 発問・言葉かけ大全 子どもが考えたくなるキーフレーズ100
    東京学芸大学附属小金井小学校算数部 編
    刊行:
    2021年1月22日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • どのような場面で、どのような流れの中で、どのように発問すればよいかがよくわかる。また、その後の流れも書かれており、児童の発言を予想できるのもよい。
      2025/3/1650代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 国語科授業サポートBOOKS
15分で言葉の力が楽しく身につく!小学校低学年の「書くこと」ミニ活動60

    国語科授業サポートBOOKS
    15分で言葉の力が楽しく身につく!小学校低学年の「書くこと」ミニ活動60
    佐藤 一世 著
    刊行:
    2020年9月4日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 様々な実践があって、参考になりました。
      2025/3/1530代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校英語サポートBOOKS
教師1年目から使える!英語授業アイテム&ゲーム100

    小学校英語サポートBOOKS
    教師1年目から使える!英語授業アイテム&ゲーム100
    増渕 真紀子 著
    刊行:
    2023年12月1日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • まき先生のアイディアはすごいと思います。真似したくなる内容ばかりです。
      2025/3/1530代・女性

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育の実践情報 2025年4月号
1年目から1年間を見通せる特別支援教育スタートガイド

    特別支援教育の実践情報 2025年4月号
    1年目から1年間を見通せる特別支援教育スタートガイド
    刊行:
    2025年3月6日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • 初めて支援級の担任になるので、参考になりました。1年を見通せたことで、イメージが具体的になりました。
      2025/3/1520代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 見方・考え方を働かせる!
板書&展開例でよくわかる中学地理授業づくりの教科書

    見方・考え方を働かせる!
    板書&展開例でよくわかる中学地理授業づくりの教科書
    澤田 康介 著
    刊行:
    2025年2月28日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • どのページを見ても、参考になる板書だと感じました。授業展開が、見開き1ページで視覚的に分かる構成も良かったです。
      2025/3/1540代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2025年4月号
ゼロからわかる!社会科「授業開き」虎の巻

    社会科教育 2025年4月号
    ゼロからわかる!社会科「授業開き」虎の巻
    刊行:
    2025年3月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 授業開きの楽しい例が紹介されており、すぐに活用したいと思いました。興味をもたせたいです。
      2025/3/14スネル

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年9月号
関数の苦手を克服するとっておきアイデア集

    数学教育 2024年9月号
    関数の苦手を克服するとっておきアイデア集
    刊行:
    2024年8月5日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 関数を日常生活に落とし込めない生徒たちに対し、様々なアプローチの仕方があることを学びました。
      2025/3/1450代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 先生1年目からのアナログ&デジタル学級づくりスキル102

    先生1年目からのアナログ&デジタル学級づくりスキル102
    高森 崇史 著
    刊行:
    2025年1月31日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 具体的でとても分かりやすい。
      2025/3/13小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 40歳教師のマインドセット

    40歳教師のマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2025年2月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • あと数年で40代を迎えるタイミングでどのように教師として過ごすかを考えたく購入しました。
      どのような心がけで日々を過ごし、具体的にどんな行動をしていけばよいかのヒントを得ることができました。
      2025/3/1330代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • …1364
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ