検索結果
書誌名:
道徳教育
連載名:
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全12件
(1〜12件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第1回)
「のび太に学ぼう」(日本文教出版5年生)
書誌
道徳教育 2023年4月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
ありがたいことに,今年度も連載をさせていただくことになりました。一年間を通して「板書」についてお伝えしていくわけですが,私なりにテーマを決めました…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第2回)
「マンガ家 手塚治虫」(日本文教出版5年生)
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
黒板を端から端まで大きく使う あるとき,若手が嘆いていることがありました。「私は横書きの板書でやりたいのに,教科書は縦書きだから板書も縦書きでやるべきだと指導されました」とのこと…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第3回)
「美しい夢 ゆめぴりか」(日本文教出版5年生)
書誌
道徳教育 2023年6月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
イメージマップで思考を広げる みなさんは考え事をするときに,ノートにどのように書いているでしょうか。私は,アイデアを広げていきたいときには,大谷翔平選手が使ったことで有名なマンダラチャートや,イメージ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第4回)
「いじりといじめ」(日本文教出版4年生)
書誌
道徳教育 2023年7月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
対比することで明確化していく 今回は「対比型」を紹介します。 みなさんは,日常生活のどのような場面で「対比」をするでしょうか。私は買い物をするときに対比することが多いです。例えば,スマホを契約するとき…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第5回)
「がむしゃらに」(日本文教出版4年生)
書誌
道徳教育 2023年8月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
吸い上げ要素を視覚化していく 今回は「吸い上げ型」を紹介します。 まず,教材の中で主人公が達成したこと(結果)に目を向けます。次に,その結果を達成するためにはどのような要因があるのかを見つけていきます…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第6回)
「ペルーは泣いている」(日本文教出版5年生)
書誌
道徳教育 2023年9月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
壁の要素を視覚化していく みなさんの中で,「あの人とは,心の距離があるな」と感じたことはないですか。心の中の距離や障壁を可視化したものが「壁乗り越え型」となります…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第7回)
「さち子のえがお」(日本文教出版4年生)
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
人間理解を意識する 「目の前のケーキを食べるか。我慢するべきか」この原稿を書きながら,葛藤しています。人生は葛藤の連続です。葛藤は小さなものから,大きなものまでありますが,全く迷わない人生はおそらくな…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第8回)
「わたしのせいじゃない」(日本文教出版6年生)
書誌
道徳教育 2023年11月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
挿絵の構造的活用 連載も残り半分を切ってしまいました。ここからは,板書の8つの型以外の板書も紹介していけたらと思っています…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第9回)
「あいさつがきらいな王さま」(日本文教出版2年生)
書誌
道徳教育 2023年12月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
挿絵の追加で思考を促す 先月号で「8つの型以外もお伝えします」と宣言したのですが,「心情曲線型」をまだ紹介していませんでした。今回は,「低学年の板書のコツ」とセットで紹介します…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第10回)
「ごめんね,サルビアさん」(日本文教出版3年生)
書誌
道徳教育 2024年1月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
ストーリー全体からの思考 「国語と道徳の違いは何でしょうか」 このように問われると,皆さんは何と答えるでしょうか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第11回)
「聞かせて,君の声を!」(日本文教出版4年生)
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
ベン図で抽象的思考を生み出す 「自然愛護」をテーマにした授業では,子どもたちの思考が次のような流れになることがあります。「自然は大切だ」→「自然破壊はダメだ」→「ゴミをポイ捨てしないでおこう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第12回)
「どうしちゃったの?ねずみくん」(なかえよしを作,上野紀子絵,ポプラ社)
書誌
道徳教育 2024年3月号
著者
森岡 健太
ジャンル
道徳
本文抜粋
板書の基本は3分割 早いもので連載も最後となってしまいました。寂しい限りです……。 これまで,「板書の8つの型」をお伝えしつつ,子どもたちとつくり上げていく板書を紹介してきました。さて,最後に改めて板…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る