検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 小学4,5年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第8回)
  • 小学校5年生/子どものことをどれだけ理解したか
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
十一月を「魔の十一月」と呼ぶことがある。学級に何かトラブルが起こる一ヶ月をいう。「魔の月」はほかにも六月と二月がある…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第7回)
  • 小学4年生/子どもを読書好きにさせるなら、所時物の原則を意識せよ
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
子どもを読書好きにさせるなら、向山洋一氏の授業の原則十か条「所時物の原則」を意識することが大切だ。所時物を保障し、指導すれば、子どもは読書好きになる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第7回)
  • 小学5年生/2学期の評定はできているか
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一〇月末に自問する。 今すぐ通信票を書けといわれたら、所見を書き、成績を出すことができるか。  所見を書くことができるのか、という問いは、子どもたちの様子をどれだけ見ていたかを意味する。しかも、ほめる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 勝負の2学期!安定した学級への布石
  • 特別な支援を必要とする子への対応―2学期の苦労話
  • 【小学校中学年】複数のやんちゃ君に対応する
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ある日の日記より 今から数年前に担任したクラスの出来事である。 ───────────────…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の2学期!安定した学級への布石
  • 特別な支援を必要とする子への対応―2学期の苦労話
  • 【小学校高学年】行事練習で貯金を使い切ったあとに生じる学級崩壊
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
小松 裕明
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
運動会練習の借金は大きい 「学級が崩れる」と言われる時期がある。六月、一一月、二月。各学期に一度ずつある…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第6回)
  • 小学4年生/子どもが成長する学芸会指導
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
行事の目的は、行事を通して子ども一人一人が成長することだ。向山氏が行った学芸会指導は、子どもが自分たちで演技を工夫し、表現する。学芸会を通し、子どもが成長する。指導のポイントを紹介する…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第6回)
  • 小学5年生/地道な反復で1学期の力を取り戻す
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
九月の緊急テーマは一つ。 一学期の最高水準へ、始業式から二週間を目標に取り戻す。  決して焦らずに、地道に反復を繰り返す…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第5回)
  • 小学4年生/2学期をスマートに乗り切る夏休みの準備
書誌
授業力&学級統率力 2013年8月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休みは二学期に向けての準備をする。どう過ごすかが、二学期をスマートに送るカギを握る。 一 教材研究をする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第5回)
  • 小学5年生/2学期の指導計画を立てよう
書誌
授業力&学級統率力 2013年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休み、真っ先にすることは、 「二学期の指導計画の立案」 である。終わったすぐなら、子どもたちへの課題もはっきりイメージできる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 叱る技術―心に響く“叱り方の原則”
  • ここは叱るべき!子どもの言動の判断基準と叱り方技術
  • 3・4年の言動=叱る基準と叱り方技術
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 どのように叱るか 叱り方で効果的なやり方がある。  毅然と短く叱る  例えば、次のように言う…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 叱る技術―心に響く“叱り方の原則”
  • ここは叱るべき!子どもの言動の判断基準と叱り方技術
  • 5・6年の言動=叱る基準と叱り方技術
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
本宮 武憲
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
はじめに ―感情に任せた「叱る」は敗北― 教師になって子供たちのどれほどの言動を叱ってきたことだろうか。今にして思えば、その多くは極めて恥ずかしい、感情に任せたものばかりだったのではないかと思う。まさ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第4回)
  • 小学4年生/失敗しない水泳指導のポイント
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
水泳が始まる時期だ。水泳指導をスムーズに進めていく上で、失敗しないポイントを三つ紹介する。 一 水泳カードはすぐに返す…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第4回)
  • 小学5年生/学力チェック 内容だけでなく学び方を見る
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学期末が近づいてくると、成績処理が気になる(本当はもっと前から気にしないといけないが)。 成績は、学習内容の定着の度合いによってつけていく…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 中学年
  • ちょっとした時間に取り組む“集中するゲーム”&“チームワークづくりのゲーム”―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
小笠原 幸子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
三年生の子どもたちは、新しい友達もできてきてリラックスできる頃。人間関係を深めていくチャンスの時である。また、この時期には運動会が行われることも多い。こんな時だから、協力する大切さや楽しさを実感できる…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 中学年
  • “みんなでジャンプ”―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
山田 淳司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
準備もいらずに簡単にできて、参加者みんなが一体感を持てるゲームを紹介します。 レベルを何段階か上げることによって、中学年だけでなく幼児から大人まで楽しめます。また、レベルを上げることによって、混乱が起…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 高学年
  • “じゃんけん・シリーズ”―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
渡部 淳
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
じゃんけん・シリーズは、道具を一切使わず、短時間でクラスの雰囲気をガラッとかえることができる。授業の導入部で使うと、とくに効果的である。子どもたちの集中力をたかめるからだ。もちろん学活などのレクリエー…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 高学年
  • “ドン・ジャンケン”―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
久保 宏行
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ドン・ジャンケンの遊び方 男女が触れ合い、誰もが楽しめる遊びの一つに「ドン・ジャンケン」がある。この遊びのよさは次の四つの点である…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第3回)
  • 小学4年生/叱るときは集団の中で。ワクワクするイベントを設定し、魔の6月を乗り切る
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
魔の六月と言われるこの時期は、子どもが荒れやすい。乗り切るポイントは、小さなほころびを見つけ集団の中で対応すること、ワクワクするイベントを行うことである…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第3回)
  • 小学5年生/子どもたちの人間関係を先読みするメッセージ
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
そろそろ、子どもたちも学級に慣れてきて楽しい雰囲気が出てくる反面、トラブルもある月、それが六月である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 思考の作戦基地に!ノート指導の極意
  • ノート習慣をつける指導のコツ
  • 小学校中学年/ノートの書き方を教え、チェックし、長く書いたことを評価していく
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
三浦 宏和
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ノート指導によって無駄をはぶく ノート指導を活用すれば、子どもの学力をつけることができる。 反対に、プリントでの学習を中心にしている学級はどうかというと学力はつかないどころか、教師にとっても無駄が…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ