検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
学校・学年:
  • 小学6年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第8回)
  • 6年/水よう液の性質とはたらきU
書誌
楽しい理科授業 2004年11月号
著者
高橋 泰道
ジャンル
理科
本文抜粋
1.いろいろな水よう液をリトマス紙につけて,色の変化を調べました.( )の中に,下のア〜キからあてはまるものを選んで,記号を書きなさい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科がもっと好きになる発展教材 (第8回)
  • 第4学年「水のすがたとゆくえ」の発展/第6学年「人と環境」の発展
書誌
楽しい理科授業 2004年11月号
著者
楳内 典明
ジャンル
理科
本文抜粋
1.水の三態変化は特別なの? 第4学年「水のすがたとゆくえ」の発展として,身近な物質も温度によって姿を変えることを観察させ,水の不思議さに迫っていきたいものである…
対象
小学4,6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技量―腕が上がる自己診断の方法
  • 授業技量―腕を知りステップアップを図るために
  • 教材選択の目―自己診断&腕を上げるポイント
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
米澤 雅史
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 多くの教材の中から,どの教材を選択し,教材を指導過程にどう位置づけるかによって,授業の流れが変わり,児童の学習意欲も大きく変わってしまう…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技量―腕が上がる自己診断の方法
  • 授業技量―腕を知りステップアップを図るために
  • 教材開発の目―自己診断&腕を上げるポイント
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
松本 謙一
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 子供が生き生きと目を輝かせ,実験や観察を繰り返しながら,自分の問題を解決していく授業…私も,小・中学校の教師をしていたときからいつもそんな授業をしたいと願っていた…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業技量―腕が上がる自己診断の方法
  • 相互交流=他人の振り見て自己診断“指導案”から授業技量をとらえる“目のつけどころ”
  • 単元「電流と電磁石」の指導案
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
塩沢 博之
ジャンル
理科
本文抜粋
1.単元について (1) 教材観 本単元では,鉄心に巻いた導線に電流を流すと,鉄心が磁化されることを調べ,電磁石の強さや極は,電流の強さや向きによって変わることをとらえることができる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第7回)
  • 6年/水よう液の性質とはたらきT
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
高橋 泰道
ジャンル
理科
本文抜粋
1.塩酸,アンモニア水,炭酸水,石灰水の4種類の水よう液を使って,次の実験を行いました.これについて,次の問いに答えなさい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科がもっと好きになる発展教材 (第7回)
  • 第6学年「水溶液の性質」の発展/第5学年「ものの溶け方」の発展
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
楳内 典明
ジャンル
理科
本文抜粋
1.オリジナル指示薬と試験紙を作ろう! 6年生の「水溶液の性質」の単元では,リトマス紙を使うと,いろいろな水溶液を酸性・中性・アルカリ性に仲間分けできることを学習する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書の発展教材と先取りヒント
  • 現行教科書にプラスワンの発展教材―この単元で“この教材”
  • 6年
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
山田 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.「水よう液の性質」では中和実験を 「水よう液の性質」では,中和実験をぜひ取り扱いたい. 中和とは「酸と塩基が反応して,互いの性質を打ち消しあう反応」のことである.通常,水溶液中で酸と塩基(アルカリ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第6回)
  • 6年/大地のつくりと変化
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
高橋 泰道
ジャンル
理科
本文抜粋
1.図のようながけがありました.次の問いに答えなさい. (1) このような層になって積み重なっているものを何といいますか.(…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 生命の授業―基本教材/面白小話&クイズ26
  • 観察実験を入れた“生命の授業”をどうつくるか
  • 観察実験を入れた6年/生命の授業
書誌
楽しい理科授業 2004年8月号
著者
薄井 健文
ジャンル
理科
本文抜粋
授業のネタをさがすならば,インターネットランド(TOSS商標)で決まりである. http://www.tos-land.net/index2.php…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第5回)
  • 6年/生き物のくらしとかんきょう
書誌
楽しい理科授業 2004年8月号
著者
高橋 泰道
ジャンル
理科
本文抜粋
1.植物に日光が当たったときに,植物が空気中から取り入れているものと,出しているものについて,下の実験で調べました…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 自由研究―出来るかな? 面白テーマ100選
  • “やる気”を引き出す自由研究のモデル紹介
  • 子ども科学博士の作品紹介―6年生の例
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
西村 一洋
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 「与えられたことはするが,自分からテーマを見つけて計画していくことは苦手である.」 児童の実態としてよく見られる文である.本来,子どもは探究心を持っていると考えている.“やる気”を引き出…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自由研究―出来るかな? 面白テーマ100選
  • 出来るかな? 自由研究の面白ネタ&テーマ例
  • 6年
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
中田 晋介
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 自由研究は,子ども達のものの見方や考え方を広げ深めることのできるものだと思います.本稿では,「教科書の発展からのテーマ」と「環境問題にかかわるテーマ」について紹介します.「研究」という言葉が…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第4回)
  • 6年/1学期の学習のふり返り
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
高橋 泰道
ジャンル
理科
本文抜粋
1.「ものの燃え方と空気」の学習をふり返り, ( )の中に当てはまる言葉を入れなさい. (1) ビンの中でろうそくが燃え続けている時には,線香のけむりの動きから,ビンの中にたえず(@)が流れ込み,ビン…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
  • 目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
  • 実物を見ながらする観察活動の指導ヒント
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
岡田 篤
ジャンル
理科
本文抜粋
1.見るものと見ないものを区別する アブラナの花の実物を直接観察させる場合に次のワークを配布する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
  • 目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
  • 映像を見ながらする観察活動の指導ヒント
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
佐々木 昭弘
ジャンル
理科
本文抜粋
1.映像の限界 モンシロチョウが羽化する瞬間を子どもたちに観察させたいと思い,強制羽化にチャレンジすることにしました…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
  • 観察指導の器具/機材活用スキルのトレーニング
  • 顕微鏡の使い方=トレーニングのコツ
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
澤野 誠
ジャンル
理科
本文抜粋
1.パフォーマンステストでトレーニング 本校では,トレーニングとテストを兼ねて,右の表のように4段階構成のパフォーマンステストを実施しています…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
  • 教科書プラスワンの観察ネタ一覧
  • 6年
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
堀井 孝彦
ジャンル
理科
本文抜粋
1.奨励される発展学習〜プラスワンの授業 ある教科書を見ると,6年生に配当されているのは8単元であり,現行の学習指導要領の実施に伴う徹底した内容の厳選と重点化のあとをうかがうことができる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える基礎基本の補充学習プリント (第3回)
  • 6年/植物のからだのはたらき
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
高橋 泰道
ジャンル
理科
本文抜粋
○ インゲンマメの葉に養分ができるかどうかを下図のようにしてしらべました. @前日からイの株におおいをしておく…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ