詳細情報
特集 観察学習の技能―基礎基本&感動ネタ24選
目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
実物を見ながらする観察活動の指導ヒント
書誌
楽しい理科授業
2004年6月号
著者
岡田 篤
ジャンル
理科
本文抜粋
1.見るものと見ないものを区別する アブラナの花の実物を直接観察させる場合に次のワークを配布する. アブラナの花を拡大した図です.しかし,花のつくりの大切なものが欠けています.実際の花を見て,図にかきたしましょう…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
三葉虫が教えてくれた感動する昆虫の世界へのまなざし
楽しい理科授業 2004年6月号
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
「結晶の美しさ」は,多くの研究者に感動を与えてきた
楽しい理科授業 2004年6月号
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
落ち葉のふとん
楽しい理科授業 2004年6月号
感動を伴う観察ネタ―お勧めNo1はこれだ!
自然が感動させる観察
楽しい理科授業 2004年6月号
観察学習の技能―基礎基本の指導ポイント
比較のものさし
楽しい理科授業 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
目的に応じた観察活動テクの指導ヒント
実物を見ながらする観察活動の指導ヒント
楽しい理科授業 2004年6月号
学び合い・教え合いで上達する!跳び箱の技36
(29)背支持倒立からブリッジ(30)重ねたマットからの首はね下り(31)連結跳び箱からの首はね下り(32…
楽しい体育の授業 2023年1月号
一覧を見る