検索結果
書誌名:
楽しい算数の授業
学校・学年:
  • 小学5年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 算数が好きになる問題
  • 5年/ロボットの部品を見つけよう!
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
小森 篤
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
大変だ! ロボットの部品がなくなったよ。工場にある部品から,なくなったの部分の部品を見つけ,ロボットを直そう!なくなった部品工場から同じ部品を見つけたら,工場長からチェックを受けよう。工場長からチェッ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「表現力」を高める算数授業のアイデア
  • 学年別実践事例
  • 5年/数直線に表すと、こんなに便利!
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
角田 大輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに新学習指導要領の移行措置が始まり,きっと,どの学校においても教えることが増えているであろう。教師は日々の忙しさに加えて,授業時数増加に追われている。こんな今こそ,いちばんに考えなくてはいけ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【5年】小数÷整数
  • (整数)÷(整数)の計算のしかたを考えよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
岩瀬 竜弥
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館5年上p.47参照) 2mのリボンを同じ長さに切って4人で 分けます。1人分の長さは何mになります…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 5年/○と●をならべよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
千葉 美紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「計算のきまり」○と●をならべよう 1つのならべかたも,計算のきまりを使えばいろいろな式で表すことができます。あてはまる数字を□に入れて式を完成させましょう。@ ×4+×4A ×6+×3B…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 若手教師の算数授業力を鍛えるG教材研究の仕方
  • 学年別実践事例
  • 5年/子どもと共に考え創り出す授業
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
吉田 映子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教材研究について考える時,算数の授業を 「子どもに教える」と考えて指導するのか「子どもと共に考えて創っていく」と考えて指導するのかによって,その内容も変わってくる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【5年】小数×整数
  • (小数)×(整数)の計算の仕方を考えよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
栗山 茂三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館5年上p.41参照) 0.2×4の計算のしかたを考えましょう。 2 本時のねらい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 5年/かくれている生き物はなに?
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
八木 浩司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
★や◆のついた直線を手がかりにして,平行や垂直の関係にある直線をなぞろう。かくれている生き物の名前がわかるよ! (★や◆の直線はなぞりません…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
  • 学年別実践事例
  • 5年/フラッシュカードで理解力アップ
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
後藤 裕樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 2つの量の比較において,差に着目する方法は,児童にとってわかりやすいが,倍に着目する方法は,発想しにくい考え方である。5年生で学習する割合の単元の中で,ここで紹介する教材は,2つの量…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
  • 学年別実践事例
  • 5年/小数と百分率を素早く相互変換しよう!
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
平田 恵美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい この教材は「割合とグラフ」の第4時の教材で,百分率の意味とともに表し方や用い方を理解することをねらいとする教材である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【5年】垂直・平行と四角形
  • ひし形の特徴を理解しよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
林 秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館5年上p.31参照) 右のように,形も大きさも同じ長方形の紙を2まい重ねると,どんな四角形ができますか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 5年/食べすぎたものはなに?
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
小森 篤
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
あつしさんは,あるものを食べすぎておなかをこわしました。 問題に答えて小数点をつなぐと,食べすぎたものがわかるよ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 これで成功! 算数の授業開き
  • 学年別実践事例
  • 5年/「手立て」を大切にする算数授業
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
伊藤 祐輝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数の学習は“手立て”を大切にしよう 毎時間の算数の学習をどの子にとっても楽しいと思えるものにしたい。そのためには,知識技能の習得だけでなく,主体的に考えるための具体的な“手立て”を子ども一人一人…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 これで成功! 算数の授業開き
  • 学年別実践事例
  • 5年/学級開きと算数の授業開き
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
上野 隆司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 私は,これまでに16年間の学級担任の経験がある。しかし,学級経営がうまくいっていない時は,算数でもよい授業はできなかったことを覚えている。よい授業をするための前提として,学級経営の充実が…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【5年】小数
  • 10倍、100倍した数を考えよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
蜂須賀 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館5年上p.8参照) 5.14を10倍,100倍した数を考えましょ う。 ア 5.14を10倍した数…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 5年/レッツ デジマル バトル!
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
菊池 一章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今持っているカードは,「3」「2」「8」「.」。 「3」に一番近い数をつくるにはどう並べたらいいのかな……
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 キーワードでわかる移行措置
  • 学年別実践事例
  • 5年/ひし形・台形の面積の求め方
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
津久井 英成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材開発 『学習指導要領解説算数編』(平成20年8月)では,「求積のためにどの部分の長さを測る必要があるかを考える場面を与えることが,公式の理解を深めるために必要である。」と明記されている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 キーワードでわかる移行措置
  • 学年別実践事例
  • 5年/図形の合同
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
中村 潤一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材開発 新学習指導要領では,29の算数的活動を例示しており,その中に「合同な図形をかいたり,作ったりする活動」がある。合同について実感的に理解できるようにするために,本単元で是非,行いたい活動で…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業と発問
  • 【5年】まわりの長さを求めよう
  • 円周と円の面積
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
三浦 詩帆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 円周を求めて考える問題を通して,円と円周についての理解を深める。 <本時のポイントとなる発問…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 5年/缶ジュースをまとめて
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
時川 郁夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
缶づめの缶(直径10p)をまとめてぐるっと一周テープでとめます。次の図のようにとめたときのテープの長さを求めなさい。円周率は3.14として計算しなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「判断力」を育てる算数授業
  • 学年別実践事例
  • 5年/判断力を「えらぶ」という視点でみとる
書誌
楽しい算数の授業 2009年2月号
著者
堀場 規朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 判断力について 新学習指導要領では各学年,各領域において算数的活動を具体的に示し,数学的思考力の育成の重要さを再度強調している。さらにその手段として活用することを強く意識させ,思考力・判断力・表現…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ