検索結果
著者名:
橋 かれん
全9件(1〜9件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 説明文
  • 2年/モアイは語る―地球の未来(光村図書)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント シンキングツールを用いて,文章の論理の流れや主張を支える根拠を,可視化して理解することが,この板書の大きな目的だ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 文学
  • 2年/盆土産(光村図書)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 登場人物や場面ごとの細かい描写から読み取った個々の内容を,つなげることが大きな目的だ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材研究から授業構想まで新教科書対応!2・3学期教材の授業づくりAtoZ
  • 中学校 2・3学期の教材研究と授業構想
  • 【2年】走れメロス(東京書籍2年)
書誌
実践国語研究 2020年9月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材研究のポイント  「走れメロス」のような定番教材でも,始めからどう教えるかを考えるのではなく,学び直すイメージで取り掛かる…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 (第6回)
  • 中学校/授業を締め,次へつなげる
書誌
実践国語研究 2020年3月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
2-3月のTo Doリスト 2月 ・入試問題に挑戦させる 3月上旬 ・最後の授業を考える 3月下旬…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 (第5回)
  • 中学校/1年間の漢字まとめと+αの教材展開
書誌
実践国語研究 2020年1月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
12月上旬 定期試験の補習方法を固める この時期になると多くの学校は,既に半分の定期試験を終えていると思います。それまでに出題方法や問題の量など,様々な点で試行錯誤を重ねているはずです。その中で難しい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 (第4回)
  • 中学校/読みを深める討論と読書指導
書誌
実践国語研究 2019年11月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
10月 討論型の学習を取り入れる この時期になるとクラスも十分打ち解けて生徒同士が話しやすくなっています。これまでよりも難しい議論を必要とするグループ学習を取り入れたいと思います…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 (第3回)
  • 中学校/自己を磨き,生徒の体験を授業に生かす
書誌
実践国語研究 2019年9月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
8月 自己研鑽に時間をかける 一年の内最も自分の勉強に時間をかけられるのが8月です。教材研究一つ取っても,普段とは使える時間も場所も異なります。教材に関連する資料にできるだけ多くあたってみたり,文学作…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 (第2回)
  • 中学校/テストからの切り替えと夏の学びへの準備
書誌
実践国語研究 2019年7月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
6月上旬 対話的・発展的な学習を増やす 二学期制の学校の場合、6月はテスト直後で多くの生徒は授業への意欲が下がっています。しかし次のテストは夏休み後になるため、時間をかけてグループ学習や発展的な内容を…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 (第1回)
  • 中学校/国語の授業に向かう姿勢をつくる
書誌
実践国語研究 2019年5月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
4月上旬 「授業の基本」を決める これは一年を通じて生徒と教師が守るべき授業のルールと言ってもいいものです。「ノート提出は年○回で○○の時期」、「この教材はこのように使う」、「漢字テストはこの時期に行…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ