詳細情報
3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 (第3回)
小学校/課題を明確に授業研究に取り組もう
・・・・・・
本城 脩平
中学校/自己を磨き,生徒の体験を授業に生かす
・・・・・・
橋 かれん
書誌
実践国語研究
2019年9月号
著者
本城 脩平
/
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
8月上旬 夏休みまでの学習を振り返る 夏休み期間を活用し,授業研究に向けての準備を行う。そのためには,成績処理と合わせて夏休みまでの学習を振り返り,課題を明確にする必要がある…
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校内研修ガイドブック 4
付けたい力を明確にし,子どもの必然から発想する授業の構築
実践国語研究 2021年11月号
答えられそうで答えられない国語科のギモン 3
文学の読みに「間違い」はあるの?
実践国語研究 2025年9月号
一緒にやってみよう!はじめての教材研究&授業リフレクション 3
「ごんぎつね」
なりきって読んでその後の展開を考えよう
実践国語研究 2025年9月号
自由進度で取り組む漢字学習 3
自由進度学習を取り入れることで生まれるメリットは何か,体感しよう
実践国語研究 2025年9月号
どの子もつまずかせない授業のユニバーサルデザイン 3
国語の授業づくりのポイント【話すこと(発表)】
実践国語研究 2025年9月号
一覧を見る
検索履歴
3年目までに身につけたい!国語教師の仕事術 3
小学校/課題を明確に授業研究に取り組もう
実践国語研究 2019年9月号
一覧を見る