検索結果
著者名:
塚田 泰彦
全11件(1〜11件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「語句・語彙」を増やす指導法の開発
  • 提言2・「語句・語彙」を増やす読解指導の課題
  • 教材文の語彙構造と学習者の既有知識を結ぶ方法
書誌
国語教育 2010年3月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 語句指導と語彙指導の区別と一体化 語句と語彙の区別からはじめてみる。『言語事項用語辞典』によれば、語彙とは、「語(単語)を一語一語として見るのではなく、何らかの範囲の群として見た総体を言う。」(永…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書力」を育てる授業改革
  • 「読書力」の育成―授業開発をどうするか
  • 「孤独な読者」の批評意識を高める授業開発
書誌
国語教育 臨時増刊 2010年3月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読解指導と読書指導の二極化の希薄化 読解指導と読書指導の二極分化が進んだことが戦後の国語科の読みの指導を特徴付けている。ただ、情報化社会が進展し、ここ二〇年程の「精読主義批判」もあって、二つの読み…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 情報活用能力を育てる授業の提案
  • 提言・情報を読み解く力を育てる─国語科の重点指導
  • 情報選択戦略の核となる学習者の倫理意識の涵養
書誌
国語教育 2009年11月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 データベース化した情報と対峙する ここでは、地域や学校の図書館が情報のセンターとなる近代的な学校環境を視野に置くのではなく、情報の入手ルートがネット上にあって、その対応力の育成が新たな教育的課題と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 提言・「言葉の力」こそ、基幹学力
  • ことばの基礎知識体系は実在するのか
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2007年8月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
学力の中心にある「ことばの力」 ことばの力が生涯にわたる学びを具体的な様相で実質的に支え続けているという事実が広く社会的に再確認されることの意義は大きい。しかし、この再確認が大きく変貌した知識基盤社会…
対象
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書/この教材の魅力と生かし方 (第5回)
  • 書くこと教材
  • 教育出版「発見ノート」/日常の感覚で書くことを楽しむ
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「発見ノート」から「創作ノート」まで 小学校の書くことの教科書教材を一覧すると、作文教育の多様な考え方が体系的な単元構成のもとに一つ一つ具体化されていることや、同時に学習者の視点に立った興味深い活…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 書けない子どもを書けるようにする
  • 書けない子どものつまずき―何が問題か科学する
  • 書けない生徒の信念を揺さぶる
書誌
実践国語研究 2005年1月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 問題の所在 「場」を用意し、そこに立たせても、書かない生徒・書くことを放棄する生徒がいる。題材もあり、書く目的も明確であり、目標とする文章をある程度書く知識・技能も習得しているのに、「書かない」の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 語彙を豊かにする授業のアイディア
  • 提言・情緒力・論理的思考力を支える語彙力とは
  • 学習者の既有の語彙知識をどう活用するか
書誌
国語教育 2004年7月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 語彙指導の要点 語彙を豊かにする授業のアイデアを提示する前に、語彙指導を考える上での要点を確認したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「国語力」の向上策・何が欠けているか
  • 提言・これからの時代に求められる国語力
  • ことばの力の中核となる言語批評意識の形成
書誌
国語教育 2004年2月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ことばの力のどこが弱いか ことばの力を言語知識の体系という視点からみると、漢字力は必須だとか語彙力が不足しているといった議論になりがちである。近頃は文法教育が下火であるが、では文法力は必要ないのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「語彙力」を増やす授業の工夫
  • 提言・子どもの語彙を豊かにする授業の工夫
  • 学習者の既有の語彙知識を喚起し改編する方法
書誌
国語教育 2002年11月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学習者の既有の語彙知識からはじめる 語彙指導を語句指導と区別して、次のように定義することがまず重要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 発言
  • 充足感の生まれる国語教室
書誌
実践国語研究 2002年5月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
「自分はことばに支えられることがある」という体験をしたとき、子どもは国語教室での充足感を覚える。この充足感が一人ひとりの学習を支えていく…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 書評
  • 『語彙力の発達とその育成』(井上一郎著)
書誌
国語教育 2001年10月号
著者
塚田 泰彦
ジャンル
国語
本文抜粋
語彙力は単に言語の一単位(「語」レベル)の力にとどまるものではない。しかしこの事実を一歩踏み込んで様々な角度から豊かに説明してみせることは容易なことではない。この「語彙力」の定義の難しさ、複雑さが「語…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ