検索結果
著者名:
師尾 喜代子
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業中の規律・ルールを学ぶ
  • 授業中の規律・ルールをこう教える―低学年
  • 小奇麗な教室とゆるやかなルール
書誌
授業力&学級統率力 2010年5月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 小奇麗な教室環境づくり 低学年で、躾けておかないと高学年まで影響するのが、片づけである。 低学年を若い男性教師が持ったことがあった。ランドセル、体育着など、もっとも基本の片づけさえ身につけないで…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「教師力の低下」どこに問題があるか
  • 個性豊かな教師の必要性とは何か
  • 個性的より明るさ―「明るさ」が教師力の三分の一をカバーする
書誌
現代教育科学 2010年4月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
ずっと昔、お気に入りの縞々のセーターを着ていたら、 「ユニークね」 と言われた。多分褒めてくれたのだろうが、二度と着る気がしなくなった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「教えて考えさせる」授業の提案
  • 「教えて考えさせる」高学年展開のコツ
  • 褒めること・個別評定することが教えることにつながる
書誌
国語教育 2010年4月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 このごろの先生はあまり教えない まちづくり教育の推進のために、もと自治省OBの方と会った。教育について話が弾んだ。その中で、ちょうど、今回のテーマの「教える」ということについて話題に上った。なんと…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材のタイプに即した向山型発問づくり
  • 「説明文教材」での向山型発問づくり
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型国語で行われる説明文の指導は,大きく2つある。  @「問いの段落」「問いの文」「問いの文字」「答えの段落」「答えの文…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 教材選択プロ教師の視点
  • 教材を授業の中で活かす
書誌
教室ツーウェイ 2010年4月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 授業の中での教材の位置 教材は、授業のシステムの中で使う。漢字練習、計算練習を授業のなかで、どのように指導するかが教材選択のポイントである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「言語力の育成」なぜ強調されるのか
  • 読書活動の推進と学校図書館の活用
  • 読書好きでも「言語力」は育たない・アウトプットで「言語力」は育つ 大いに読書!
書誌
現代教育科学 2010年3月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
教育学一般/国語
本文抜粋
1 事業仕分けとプレゼンテーション  「事業仕分け」が世間を騒がせている。総務省の知人がこの仕事に関わって、まず感じたことは、「プレゼンテーション力」であると言う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 巻頭言
  • 一人ひとりのつぶやきを聞き逃すな
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
この特集テーマ「子どもの本音と直結“ツィッター(つぶやき)機能”を生かす」は子どもを観察する機会を与えてくれた…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの本音と直結“ツィッター(つぶやき)機能”を生かす
  • 巻頭論文
  • つぶやきでメタモルフォーゼ
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 ツィッターとは 「ツィッター」というブログとチャットを合わせたようなコミュニケーションツールを知っているだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆ツィッター(つぶやき)の特集をして、子どもたちのつぶやきが見えてきました。執筆してくれた先生方は、小さなつぶやきを多くのエピソードにのせて報告してくれました。全国の多くの教室を訪問したような気分にな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 伝統文化の授業
  • 日本の四季・行事についての伝統文化の授業
書誌
教室ツーウェイ 2010年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 春は何月? 子どもたちに「日本の伝統文化」を教えたいとテキストを作成中である。 日本の四季や行事、衣食住、古典や昔遊び、日本の祭り、世界遺産などを網羅している。冠婚葬祭などのマナーについても組み込…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 国語のノート指導 学年別実例
  • 向山型指導は、最適な時にノートチェックをする 授業のレベルがノートに現れる
書誌
向山型国語教え方教室 2010年2月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.国語のノートの形式的な指導 国語のノート指導は教科の中でいちばん難しい。パターンをつくりにくいからだ…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 知的けんか・討論の授業
  • 私が見た向山学級の討論の授業
  • 向山学級の討論は普通のクラスとどこが違うのか
書誌
教室ツーウェイ 2010年2月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 衝撃を残して 私が初めて見た向山学級の授業が討論の授業だった。 かの有名な「雪国のくらし」の授業も見ている。衝撃だけを残して、詳細は記憶のかなただ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知的けんか・討論の授業
  • 3・4年が向山学級の子は、5年でどのように討論の授業をリードしたか
  • 向山学級の子どもたちが、「討論」の授業をつくる
書誌
教室ツーウェイ 2010年2月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 研究発表まで 転勤して二年目、希望が叶い、向山先生と同学年を組むことになった。 向山先生は、研究推進委員長だった。秋に公開発表を控えていた。研究教科は、社会科「写真資料の読み取り」であった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新学年スタートの原則 教えてほめよ
  • 高学年のスタート
  • 勉強が苦手な子に何を教え、何をほめたか
  • やることがはっきりしていること
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 新年度だからできるノート指導 特別支援の子に限ったことではないが,四月,一番初めに教えることは,ノートをていねいに書かせることである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「伝統的な言語文化」に親しむ授業開発
  • 「伝統的な言語文化」に親しむ高学年の授業
  • 今昔物語集「今は昔」を読み聞かせる
書誌
国語教育 2010年1月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 今昔物語集 授業実践とは言えないかもしれないが、学校での活動として報告する。  @ 陰陽師と学習指導要領…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 伝統文化の授業
  • 総合の学習で伝統文化
書誌
教室ツーウェイ 2010年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 五色百人一首・名句百選 わが校では、五年生の「総合的な学習の時間」の年間計画で、二学期は「伝統文化」に取り組むことになっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 読み聞かせ“歴史面白ウラ話”ネタ100選
  • 教室がシーンとなる“教師の語り”:その条件
  • 子どもは教師の力量などたった一つの語りで見抜く
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
社会
本文抜粋
一 読み聞かせと語りの違い 本の読み聞かせも語りも教室では日常の教師の行為であるが、その力量の差は大きい。本の読み聞かせは素材がある分、練習すれば、ある程度のレベルまではいくだろう。好きこそものの上手…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭言
  • ノートは授業の証・特別支援の子には直写が第一
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
「算数の問題解決」を駆逐するには、ノートを見れば一発で分かる。練習問題がノートに書かれていないからだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 見せますノート指導“子どものノート実録”
  • 巻頭論文
  • 「うっとり美しいノート」の先にあるもの
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 特集「ノート」にいたるまで 授業は発問と指示で組み立てる。クラスづくりの時期や荒れたクラスを担当した時は「指示」で授業を組み立てられることが大切だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
◆温泉のランキングに入っている黒川温泉に行ってきた。もちろん温泉に入りに行っただけではない。「観光立国教育セミナー」が行われたからだ。熊本空港を降りたって、車で一時間以上かかる。極めて遠い。宿屋は二四…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ