検索結果
著者名:
吉田 知美
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全17件
(1〜17件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
「書ける」活動アイデア
小学校低学年
[観察文]よーく見たよ。
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい この学習では,内容のまとまりがわかるように書き表し方を工夫する力を身に付けることをねらいとしている。自分の観察したものについて様子を詳しく書き,友達と読み合うことで,同じ物を観察し…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
「書ける」活動アイデア
小学校低学年
[紹介文]大すき!この本
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい 自分のお気に入りの本について,紹介する文章を書く。友達と対話をしながら,本を読んだ経験を想起する。それらの中から友達に伝えたいことを見いだし,必要な事柄を集めたり確かめたりして文章…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 朝学習からICT授業,宿題まで「書くこと指導」アイデア大全
朝学習・スキマ時間にできる! 「書くこと指導」アイデア
小学校高学年
【活動1】随筆を書こう「わたしと○○」
書誌
国語教育 2021年9月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動1のねらい 事実や経験を基に,感じたり考えたりしたことや自分にとっての意味について文章に書くことで,自分が感じたことや考えたことなどを,伝わるように書き表し方や構成を工夫して書くことをねらいと…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 朝学習からICT授業,宿題まで「書くこと指導」アイデア大全
朝学習・スキマ時間にできる! 「書くこと指導」アイデア
小学校高学年
【活動2】なりたい自分になるために「毎日日記」
書誌
国語教育 2021年9月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動2のねらい 日常生活の中で児童は,多くのことを経験し,様々なことを感じている。しかし,一日を振り返った時に,「特に何もなかった。感じなかった。」と言う児童も少なくない。そこで,日頃から自分がし…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第12回)
小学5年/物語の魅力を紹介しよう
【読むこと】3月教材「わらぐつの中の神様」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年3月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 「わらぐつの中の神様」は「現在・過去・現在」という構成で描かれ,過去の場面の語り手が過去の場面の中心人物となっている作品である。現在の中心人物であるマサエのわらぐつに対する見方は…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第11回)
小学5年/「ミドスタグラム」で本をすいせんしよう
【読むこと】2月教材「雪わたり」「『図書すいせん会』を開こう」(教育出版)
書誌
国語教育 2020年2月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本の面白さを互いに伝え合い,読書活動を広げることを目的として単元を設定した。作品を読んで感じた面白さを,複数のキャッチコピーにまとめることで,読む視点を明確にして考える力を育成し…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第10回)
小学5年/君は八ヶ岳をどう考える―意見文を書く―
【書くこと】1月教材「世界遺産 白神山地からの提言―意見文を書こう」(教育出版)
書誌
国語教育 2020年1月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 八ヶ岳や自然保護に関わる資料を基に,自分の考えを深め,引用や図表,グラフなどを用いて考えが伝わるように根拠を明確にして意見文を書くことをねらいとしている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第9回)
小学5年/メディアとの関わりについて,自分の考えをまとめよう
【読むこと】12月教材「想像力のスイッチを入れよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年12月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本単元のねらいは,文章を事例と意見との関係をおさえながら読み,筆者の考えを読み取ること,そして自分の知識や経験と関係付けながらメディアとの関わり方について自分の考えをまとめること…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第8回)
小学5年/説明のしかたの工夫を見つけ,話し合おう
【読むこと】11月教材「百年後のふるさとを守る」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本単元では,伝記を自分の生き方と関わらせて読み,人物の業績や生き方について考えをもつことをねらいとしている。そのために,共通教材である「百年後のふるさとを守る」の学習を通して,伝…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第7回)
小学5年/説明のしかたの工夫を見つけ,話し合おう
【読むこと】10月教材「天気を予想する」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年10月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 説明的文章にある図表やグラフ,写真がどのように文章と関わり,どのような効果を生んでいるのかを考えることが本単元の重点とするねらいである。資料の効果を考えるために,問いと答えが繰り…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第6回)
小学5年/すぐれた表現に着目して,物語のみりょくを伝え合おう
【読むこと】「大造じいさんとガン」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年9月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本単元では、中心人物である「大造じいさん」の「残雪」に対する心情の変化を人物像や表現などに着目しながら読み、物語の魅力について自分の考えを伝え合うことを目指す。自分が印象に残った…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第5回)
小学5年/まじめに十代が二十四時間話し合います!
【話すこと・聞くこと】8月教材「『意見こうかん会』をしよう」(教育出版)
書誌
国語教育 2019年8月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 「自分の考えを分かってほしい」「自分の意見に納得してもらいたい」と思っている児童は多い。しかし,物事の一面しか捉えておらず,一方的な主張をしてしまったり,根拠や理由が不明瞭なまま…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第4回)
小学5年/学校をより良くするわたしたち―提案文を書く―
【書くこと】7月教材「明日をつくるわたしたち」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年7月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本単元は,学校をより良くするための意見を考え,事実と意見を区別して,目的や意図に応じて書く力を育成することを目指す…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第3回)
小学5年/新聞を読んで考えたことを話し合おう
【読むこと】6月教材「新聞を読もう」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年6月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本単元は、複数の新聞記事を読み比べることの意味や効果を知り、記事の要旨を捉える力を身に付けさせる。また、年間を通して新聞記事を読み、考えを共有することで自分の考えを広げることをね…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第2回)
小学5年/より良い「きく」を目指そう!―「きく」ことについて考える―
【話すこと・聞くこと】5月教材「きいて,きいて,きいてみよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年5月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本単元は「きくこと」に焦点を当て、話し手の意図を捉えながらきき、自分の意見と比べるなどして考えをまとめることをねらいとしている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第1回)
小学5年/筆者の考えの進め方を捉え,自分の考えを発表しよう
【読むこと】4月教材「見立てる」「生き物は円柱形」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年4月号
著者
吉田 知美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい 本単元は要旨を捉え、筆者の考えや論の進め方についての考えをもち、話し合いを通してそれを広げたり深めたりすることをねらいとしている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女子学生ただいま教師修業中
常に学び続ける姿勢を大切に
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
吉田 知美
本文抜粋
一 はじめに 「価値ある経験を大切に」「人生無駄なし」 これは私がいつも心にとめている二つの言葉である。前者は大学の先生に、後者は中学時代の恩師に教えていただいた。「価値あるもの」に対して積極的に取り…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る