関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】個別指導に基づいた算数科の実践
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
野中 敬子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 単元「いろいろなかたち」について 児童個々の実態を踏まえて,児童が主体的に活動でき,楽しく分かりやすい学習になるようにゲーム的,遊び的な学習を多く取り入れた学習を計画した。また,算数で学習を進めて…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】子ども達と一緒に
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
大島 恭一
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】個別指導計画から主体的な学びへ
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
富山 篤
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 本校では平成12年度から特殊学級部会を独自に立ち上げ,国語・算数部会とともに「主体的な学びを求めて」という研究主題で学習指導の研究を続けてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】特別支援体制の中心となって
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
塩野 操
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】お魚はかせになろう!
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
小島 優
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに ひまわり学級は6年男子2名,4年女子2名,3年男子2名計6名の明るく元気な子どもたちが在籍しています。お互いの良さを認め合い,できないことは自然に助け合うほほえましい姿が見られる6人です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】食の指導を通して「生きる力」を育む
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
薗田 宏子
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】笑顔とあいさつのある学校
書誌
障害児の授業研究 2005年7月号
著者
西野 正博
ジャンル
授業全般
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】造形遊びを通してかかわりを育てる指導
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
松本 範子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●はじめに 新設された情緒障害学級に2名の1年生が入学してきました。 トイレの換気扇が気になると,廊下に飛び出していくA君。すぐに追いかけるB君…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】「あじさいとカタツムリ」
書誌
障害児の授業研究 2005年1月号
著者
大槻 博
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】シート絵本*発展性のある繰り返し
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
齋藤 良直
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●絵と文型を手掛かりに自ら文を口にする 1年生のA君(自閉症)。絵を手掛かりに,語頭文字(平仮名)を読む学習を始めた。同時に「くまさん くまさん なにみてるの?」(エリック・カール)を,読み聞かせに使…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】一人一人の教育的ニーズに応じて
書誌
障害児の授業研究 2004年7月号
著者
宮崎 重信
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】社会生活に生かせる生活単元をめざして
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
中島 由美
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 はじめに 本学級では実践目標として「社会的自立」をあげている。その中の一つである社会生活において楽しく生きがいを持つことについては次のことが必要と考える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】多久市特殊教育研究会の取り組み
書誌
障害児の授業研究 2003年7月号
著者
塚本 泰徳
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の主な活動,今後の予定
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
村関 博利
ジャンル
授業全般
本文抜粋
【これまでの主な活動】 (1) 夏季研究協議会(研修会) 平成14年7月26日(金),東京都港区の「ホテルフロラシオン青山」に150名が参加して,『一人一人の個性が生き,生きる力が育つ特殊学級・通級…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】障害児学級における総合的な学習の時間『大すき滋賀県!!』
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
泉 陽子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
本校は,平成11年度から「総合的な学習の時間」の研究開発校として全校的に取り組みを始めた。障害児学級では,それまで生活単元学習として取り組んできた学習内容をもとに,総合的な学習の時間のあり方について研…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】季節の便りを運ぶ「わかばっ子」
書誌
障害児の授業研究 2003年1月号
著者
藤實 玲子
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の主な活動
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
村関 博利
ジャンル
授業全般
本文抜粋
◎平成14年度の当面の予定と,平成13年度の活動の中から全国研究協議会(全国大会)と全国調査について概要を報告したい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【実践・小学校】養護学校から地域の学校へ*地域の学校で生き生き生活する慎二くん
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
川口 能史
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●転校 平成13年4月に,本校の障害児学級(知的・情緒あわせて児童6名,教員3名)に,肢体不自由・知的障害・癲癇の重度の重複障害のある山田慎二君(2年生)が転校してきた。1年生までは居住地から離れた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【コメント】慎二くんから教えられたこと
書誌
障害児の授業研究 2002年7月号
著者
森野 正治
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全特協のページ
  • 【全特協だより】全特協の活動と今後の予定
書誌
障害児の授業研究 2002年1月号
著者
村関 博利
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○各都道府県の全国理事(代表者)による平成13年度の定期総会は,6月28日,国立オリンピック記念青少年総合センターで開催…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ