詳細情報
全特協のページ
【実践・小学校】養護学校から地域の学校へ*地域の学校で生き生き生活する慎二くん
・・・・・・
川口 能史
【コメント】慎二くんから教えられたこと
・・・・・・
森野 正治
書誌
障害児の授業研究
2002年7月号
著者
川口 能史
/
森野 正治
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●転校 平成13年4月に,本校の障害児学級(知的・情緒あわせて児童6名,教員3名)に,肢体不自由・知的障害・癲癇の重度の重複障害のある山田慎二君(2年生)が転校してきた。1年生までは居住地から離れた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全特協のページ
【実践・小学校】個別指導に基づいた算数科の実践
障害児の授業研究 2006年1月号
全特協のページ
【コメント】子ども達と一緒に
障害児の授業研究 2006年1月号
全特協のページ
【実践・小学校】個別指導計画から主体的な学びへ
障害児の授業研究 2006年1月号
全特協のページ
【コメント】特別支援体制の中心となって
障害児の授業研究 2006年1月号
全特協のページ
【実践・小学校】お魚はかせになろう!
障害児の授業研究 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
全特協のページ
【実践・小学校】養護学校から地域の学校へ*地域の学校で生き生き生活する慎二くん
障害児の授業研究 2002年7月号
一覧を見る