関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 〈巻頭特集論文〉基本ワード:システム
  • 一流のプロが組み立てるシステムは様々な分野で共通する
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
システム       1.向山型算数システムとは 向山型算数のシステムを一言で言えば,次のことに尽きる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:基本型/例題・類題・練習問題
  • 例題で基本型と唱え方を教えることで、練習問題指導がスムーズに進む
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
基本型      「基本型」とは,その解き方をすれば,他の問題も練習問題も解くことができるものをいう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:助走問題/「写すのもお勉強」
  • 子どもを巻き込む助走問題&できるようにするための「写すのもお勉強」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
助走問題 ●助走問題の2つの目的 助走問題とは,授業の導入で本時の内容に入る前に教師が出す問題のことである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:ミニ定規/消しゴムで消さない
  • 美しいノートに欠かせないミニ定規と「×」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
山田 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
うっとりする算数ノートにするために,ミニ定規は欠かせない。 あらゆる場面でミニ定規を活用する。 例えば,次のものをかくときに使う…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:向山型赤鉛筆指導/補助計算
  • できない子を救う「向山型赤鉛筆指導」と「補助計算」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型赤鉛筆指導       向山型赤鉛筆指導とは, 「赤鉛筆で薄く書いてなぞらせる」 ことである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:教科書チェック/毎時間全員のノートを見る
  • 子どもに力を定着させる2つのチェック
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書チェック      TOSS代表向山洋一氏は,「教科書チェック」の習慣をつけるだけで,テストの平均点が10〜20点上がると述べている。「教科書チェック」は,「勉強の仕方」である。よって,身につけ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:列をつくらせない/黒板8等分
  • 「空白の時間」をつくらない手立て
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
列をつくらせない       授業中にノートを持ってこさせる。ルールもシステムもなければ20人以上の子どもがズラーッと並ぶことになる。当然子ども同士のおしゃべりやトラブルが起こる。これが繰り返されれば…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:「とっても簡単だ」/「次に,先生何と言うと思いますか」
  • 授業を通して「見通す力」をつけさせる
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
松本 菜月
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「とっても簡単だ」      1.立式の場面 授業の序盤,例題指導では,まず最初に教科書の問題文を読み,立式させることが多い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:百玉そろばん/かけ算九九尺
  • 世界に誇る日本の伝統教具「百玉そろばん」 子どもがすぐにわかる、熱中する「かけ算九九教材」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
井田 惠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
百玉そろばん      1.日本の伝統教具の復活 百玉そろばんは50年ほど前まで日本中で使われていた。教科書にも載っていた。その当時の日本の算数の学力は世界一…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:さくらんぼ計算/ひと目でわかる図
  • 頭の中の考えを視覚化する! さくらんぼ計算・ひと目でわかる図
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
さくらんぼ計算,ひと目でわかる図。どちらも,頭の中で考えていることをノートにかき,視覚化させる手段だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:リズムとテンポ/点でなく線で教える
  • 向山型算数の生命線「リズム・テンポ・線」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
リズムとテンポ       「テンポがよい」と「テンポが速い」はイコールではない。 テンポがよい授業とは,教師と子どもとの間に心地よい呼応が生まれる授業である。その呼応を生み出すのがリズムである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:言葉を削る/もう一歩の詰め
  • 「言葉を削る」のは授業にリズムとテンポを生み出すためだ。そのために必要なことは何か。「もう一歩の詰め」とは子どもの考えをゆさぶることだ
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
小貫 義智
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
言葉を削る       1.「言葉を削る」とはどういうことか 「言葉を削る」のは,授業にリズムとテンポを生み出すためだ。向山洋一氏は「9/10を削って1/10にする」(『教室ツーウェイ』2001年5月…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:文章題の原則/計算スキル
  • 指導のシステムを身につけ、すべての子どもに成功体験を!
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
小峯 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文章題の原則       3年生「わり算」の問題である。 いちごが20こあります。 5人で同じ数ずつ分けると,1人分は何こになりますか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “教えたつもり”の落とし穴―ここをチェック
  • 発達障がいの子へのあの対応がまずかった
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.同じと思っても全く違うものに見える基本型 東京書籍5年下の分数のたし算とひき算の通分の基本型を下のようにした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第51回)
  • 高学年/「線対称・点対称あみだチャレラン」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年6月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生で,線対称・点対称を学習した後に可能なチャレランである。 鈴木崇之氏の「あみだくじチャレラン」の原理を追試した…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「論文審査」を突破した教師たちの“しなやか”な授業づくり (第24回)
  • 毎月の研究会で模擬授業に挑戦!!
  • 3人寄れば文殊の知恵、思いつかなかった代案が生まれる
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.サークルが論文審査に取り上げられる?! まず,同じサークルの2人の応募論文を見てみよう。1人は,これまでサークル代表で青年事務局のメンバーの島村雄次郎先生。もう1人は,その後,サークル代表になった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • グラビア
  • 説明する算数授業の手順と方法の具体的指導がわかる!!
  • 向山型算数セミナーIN福岡 2012.11.3
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▲木村重夫氏が講座の中で,キャロル・ボーダマン著『親子で学ぶ数学図鑑』(創元社)を算数・数学を学ぶ子どもを親が手助けするための参考書として紹介した。実際に四角形の定義を「Yes or No形式」で探っ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 誰でもできる「教科書を使った説明させる授業3つの型」
  • 向山方算数セミナーIN福岡 2012.11.3
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▲新講師八和田氏の「教科書をより使いやすくする教材研究のコツ」が好評であった。「教科書通りに授業する」への誤解として,@書いてある通りの流れ,Aどの問題も均等に解く,B指導案通りの時数計画,という3つ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 授業で,子どもにどのような学力をつけさせるのか
  • 向山型算数セミナーIN東京ビッグサイト 2012.8.4
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▲第5講座の「夏休み明け,どの子も惹きつける知的授業」では,岡田悠亮氏がペーパーチャレラン,島村雄次郎氏が難問・良問5問選択システム,木村重夫氏が子ども算数検定,稲嶺保氏が向山実践の「円を分割する」を…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 「熱中する」「楽しい」算数の授業が,脳科学的にも子どもをできるようにさせる
  • 向山型算数セミナーIN東京ビッグサイト 2012.8.4
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▲第1講座の板倉弘幸氏の「低学力の子を救い,教科書3割増を攻略する向山型算数指導」基礎資料では,平成17年度版と平成23年度版の教科書を学年ごとに比較した資料を基に,「原則は向山型算数で指導し,1時間…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ