詳細情報
特集 向山型算数の基本ワード指導事典
〈巻頭特集論文〉基本ワード:システム
一流のプロが組み立てるシステムは様々な分野で共通する
書誌
算数教科書教え方教室
2015年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
システム 1.向山型算数システムとは 向山型算数のシステムを一言で言えば,次のことに尽きる。 教科書を教科書通りに教えるシステム サブシステムとして,次のようなものがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
基本ワード:基本型/例題・類題・練習問題
例題で基本型と唱え方を教えることで、練習問題指導がスムーズに進む
算数教科書教え方教室 2015年2月号
基本ワード:助走問題/「写すのもお勉強」
子どもを巻き込む助走問題&できるようにするための「写すのもお勉強」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
基本ワード:ミニ定規/消しゴムで消さない
美しいノートに欠かせないミニ定規と「×」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
基本ワード:向山型赤鉛筆指導/補助計算
できない子を救う「向山型赤鉛筆指導」と「補助計算」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
基本ワード:教科書チェック/毎時間全員のノートを見る
子どもに力を定着させる2つのチェック
算数教科書教え方教室 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
〈巻頭特集論文〉基本ワード:システム
一流のプロが組み立てるシステムは様々な分野で共通する
算数教科書教え方教室 2015年2月号
特集 なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか
特別なニーズのある子に,どう主体的な授業参加を促すか
授業力&学級経営力 2023年1月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 3
6年「点対称」
算数教科書教え方教室 2014年6月号
補充・発展学習のための教材開発の力量形成
基本文献を読みこみ教科書問題を洗い出していく
現代教育科学 2004年2月号
実践事例
低学年/ゲーム
易しいルール、友だちとの関わりで楽しくなる鬼遊び
楽しい体育の授業 2007年3月号
一覧を見る